JENESYS Programme 次世代リーダープログラム

「21世紀東アジア青少年大交流計画 Japan-East Asia Network of Exchange for Students and YouthsJENESYSProgrammeの一環として、「東アジア次世代リーダープログラム」を実施しました。アジア大洋州のEAS(東アジアサミット)加盟国から、学界、官界、政界、産業界、ジャーナリズム、NGOなどの分野の第一線で活動し、次世代のリーダーとなりうる35歳以下の若者を、専門テーマ毎に17名~25名のグループに分けて招へいし、12日間の訪日研修を通して日本文化・社会の理解を深めると共に、東アジアのネットワークの構築を図るものです。

実施にあたっては、各テーマに精通した専門家に、日程策定に助言いただくだけでなく、問題提起の基調講演や、参加者同士の議論のファシリテーションを行っていただき、日本理解を促進し、より深い考察・議論ができるようなプログラムとしました。

国別招へい者内訳一覧(2007年~2012年)

2007年から2012年の5年間を通して15か国から488名(22グループ)を招へいしました。東アジアコミュニティの異なる国・地域の若者が、日本人参加者と共に、関係機関の視察や関係者との意見交換を行い、言語、宗教、文化的背景などの差異を越えて東アジアにおける重要な共通課題について話し合い、訪日研修の成果をグループ発表しました。

参加者からは、「各国の多様なバックグラウンドの若手知識人と意見交換することによって視野が広がった。」「議論・対話の結果を日々の仕事に活かしていきたい」といった声がありました。

また、2010年6月には、2007年~2010年4月までに本プログラムに参加した有志17名が(於:フィリピン・マニラ)、2011年7月には、2010年5月~2011年5月までに本プログラム参加した有志16名が(於:タイ・バンコク)自主的に集まり、ワークショップ、発表・討議を行うなどの活動を行い、ネットワークが強化されました。

【問い合わせ先】

国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
日本研究・知的交流部 アジア・大洋州チーム
電話:03-5369-6070

【問い合わせ先】

国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
文化事業部 アジア・大洋州チーム
電話:03-5369-6062

※本事業は、 「21世紀東アジア青少年大交流計画 Japan-East Asia Network of Exchange for Students and YouthsJENESYSProgramme」の一環です。

What We Do事業内容を知る