巡回展 新「現代日本のデザイン100選」トークイベントを開催

現代日本デザイン100選展ロゴ画像

国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、新「現代日本のデザイン100選」展の世界巡回開始を記念し、「デザインを見る 日本の文化を見る」と題したトークイベントを開催します。

「日本のプロダクトデザイン100点を通して日本文化の現況を見る」というコンセプトのもと、2004年より世界27カ国62都市で開催してきた本展ですが、この度10年という節目を機会に、基本コンセプトは踏襲しながらも展示品をあらたに選定し、再構成いたしました。

本イベントでは、本展の作品選定にあたったキュレーター各氏、ならびに展示デザインを手がけたデザイナーをお招きし、展覧会の内容や見どころの紹介のみならず、日本デザインの独自性や今日のデザインの状況、ひいてはそこから立ち上がる日本の社会や文化の姿について考察し、お話しいただく予定です。

  • ロサンゼルス会場の様子その1
  • ロサンゼルス会場の様子その2

ロサンゼルス会場の様子
2014年6月27日~7月19日 於:UCLA建築学部

開催概要

日時

2014年8月29日(金曜日)18時30分~ 20時30分終了(受付開始18時)

会場 国際交流基金 JFICホール[さくら] (東京都新宿区四谷4-4-1) アクセス
言語 日本語(英語通訳なし)
出演者
(敬称略)
柏木 博(デザイン評論家/武蔵野美術大学教授)/深川 雅文(キュレーター)/萩原 修(デザインディレクター)/川上 典李子(ジャーナリスト/21_21 DESIGN SIGHT アソシエイトディレクター)/禿 真哉(建築家/トラフ建築設計事務所)/山野 英之(グラフィックデザイナー/TAKAIYAMA inc.
定員 80名(入場無料、事前申込制、先着順)
申込方法 タイトルに必ず「デザイン展トークイベント」と表記し、氏名、ふりがな、ご所属を表記の上、info@tmpress.jp までEメールでお申し込み下さい。
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください)
※定員に達し、ご参加いただけない場合のみ、折り返しご連絡いたします。)

出演者プロフィール(敬称略)

柏木 博(かしわぎ・ひろし)

デザイン評論家。武蔵野美術大学教授。近代デザイン史専攻。1946年神戸生まれ。武蔵野美術大学卒業。著書『家事の政治学』青土社、『モダンデザイン批判』岩波書店、『「しきり」の文化論』講談社、『玩物草子』平凡社、『探偵小説の室内』『日記で読む文豪の部屋』白水社、『わたしの家』亜紀書房ほか多数。展覧会監修:『田中一光回顧展』東京都現代美術館ほか多数。

深川 雅文(ふかがわ・まさふみ)

キュレーター。1958年生まれ。九州大学文学部卒業、同大学院哲学科大学院修了。デザイン論、写真論を中心に企画・執筆。主なデザイン展企画に「バウハウス 芸術教育の革命と実験」、「みんなのデザイン」、「WA:現代日本のデザインと調和の精神」(共同)。写真展企画に「現代写真の動向」、「写真ゲーム」など。主な著作『光のプロジェクト』、翻訳『写真の哲学のために』(フルッサー著)。

萩原 修(はぎわら・しゅう)

デザインディレクター。明星大学デザイン学部教授。1961年生まれ。武蔵野美術大学卒業視覚伝達デザイン学科卒業。大日本印刷、リビングデザインセンターOZONEを経て、2004年独立。日用品、店舗、展覧会、書籍などの企画、プロデュースを多数手がける。つくし文具店、コド・モノ・コト、かみの工作所など独自のプロジェクトを推進。著書『9坪の家』、『デザインスタンス』など。

川上 典李子(かわかみ・のりこ)

ジャーナリスト。21_21 DESIGN SIGHT アソシエイトディレクター。デザイン誌「AXIS」編集部を経て1994年独立。1994~1996年、ドムスアカデミー リサーチセンターの日伊プロジェクトにエディトリアルディレクターとして参加。2007年より21_21 DESIGN SIGHTアソシエイトディレクター。主な著書に『Realising Design』(TOTO出版)、共著に『ニッポン・プロダクト』(美術出版社)、『ウラからのぞけばオモテが見える』(日経BP社、佐藤オオキ氏との共著)、編書に『天童木工』(美術出版社)など。

禿 真哉(かむろ・しんや)

建築家。2004年に鈴野浩一(すずの こういち)とともにトラフ建築設計事務所を設立。建築の設計をはじめ、ショップのインテリアデザイン、展覧会の会場構成、プロダクトデザイン、空間インスタレーションやムービー制作への参加など多岐に渡り、建築的な思考をベースに取り組んでいる。主な作品に「テンプレート イン クラスカ」「NIKE 1LOVE」「港北の住宅」「空気の器」「ガリバーテーブル」など。

山野 英之(やまの・ひでゆき)

グラフィックデザイナー/TAKAIYAMA inc.。1973年奈良県生まれ。97年京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。groovisionsnanaを経て、2002年独立。2009年高い山株式会社設立。書籍、広告、ロゴマーク、サインなどのデザインを手がける。

[お問い合わせ]

国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
文化事業部 欧州・中東・アフリカチーム
担当:永田
電話:03-5369-6063
Eメール:Ayako_Nagata@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください)

What We Do事業内容を知る