翻訳推薦著作リスト "Worth Sharing" Vol.5 日本の過去と未来—Imagining Japan's Tomorrow

<お知らせ>

本冊子の内容を、より閲覧のしやすいウェブサイトとしてご覧いただけるようになりました。Worth Sharingに掲載した図書や作家、翻訳者、出版社の交流事業に関する情報を更新してまいりますので、今後は、ウェブサイトhttps://www.worthsharing.jpf.go.jp/をご覧ください。

Worth Sharing Vol.5 日本の過去と未来 表紙

国際交流基金(JF)は、「翻訳出版助成プログラム」を通じて、過去40年余りにわたり、日本に関する図書の海外出版を支援してきました。当基金の助成を受けて出版された図書のジャンルは古典文学、現代文学、歴史、社会学、政治、経済から文化論にいたるまで多岐にわたり、その言語は50を超えます。

2012年からは、日本の現代社会をよりよく理解するための良書を”Worth Sharing”という翻訳推薦著作リストにまとめ、1号あたり20作品ずつ、最終的には、100作品を紹介することを目標に、日本社会や日本人の等身大の姿を伝える優れた著作を紹介してきました。そして、このたびお届けします第5号が、”Worth Sharing”の最終号になります。

第1号「日本の青春」に始まり、第2号「日本の地方」、第3号「日本の愛」、第4号「日本の生活」と「日本の今」を紹介するための作品を主眼にご紹介してまいりましたが、最終号の本号では、時間に軸を移して、「日本の過去と未来」をテーマに据えました。

20世紀から21世紀にかけて、人類は、史上かつて例を見ない急激なスピードでの技術革新、社会変化、そして、悲惨な戦争をも経験しました。市井の人々の日常生活、生き方、価値観も大きな変貌を遂げました。

この波乱に満ちた激動の時代を生きた人々の姿、そして、未来へ向っていく新しい日本人の姿を描いた作品を紹介することで、このシリーズの締め括りとしたいと考えております。

本リストに掲載した図書の翻訳出版については、良質の翻訳と適切な出版計画がある限り、当基金「翻訳出版助成プログラム」を通じて優先的に支援いたしていく所存です。

この小冊子をきっかけに、作品、作家、翻訳者、出版社が出会い、海外の読者一人ひとりに、日本との交流の芽が生まれることを期待しています。

国際交流基金

本推薦著作リストは、下記選考委員の方々により選書されました。

尾崎 真理子(読売新聞編集委員)
張 競(明治大学教授)
沼野 充義(東京大学教授)
野崎 歓(東京大学教授)
※肩書は当時

<推薦著作>

What We Do事業内容を知る