インターカルチュラル・シティ / 多文化共生に関する事業

グローバル化とともに、人の移動がますます加速され、わたしたちが住むコミュニティも大きく変化を遂げ、多様な人々を内包するようになりました。 同じコミュニティに住む人々の絆を強め、平和なくらしを築くにはどうしたらよいのか。そして、その多様性をいかに、そのコミュニティの活力につなげられるのか。これは、世界各地で突きつけられた課題であり、また、新しい未来を切り拓く可能性でもあります。

国際交流基金では、“多文化共生” “インターカルチュラル・シティ“ (注1) をテーマに、様々なセミナー・シンポジウム等を実施しています。

注1) :インターカルチュラル・シティとは:移住者や少数者によってもたらされる文化的多様性を、脅威ではなくむしろ好機ととらえ、都市の活力や革新、創造、成長の源泉とする新しい都市政策。欧州評議会が欧州委員会とともに進めているプログラムで、現在、その趣旨に賛同する欧州地域内外の100を超える都市が参加しています。

欧州評議会のウェブサイト (英文) :http://www.coe.int/en/web/interculturalcities/

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

日・韓・欧 多文化共生都市国際シンポジウム~語り、協働し、作りあげる:明日のコミュニティ~ (東京)の写真

2010年度

「多文化共生都市セミナー:2011年 東京の多文化共生を考える~ヨーロッパの「インターカルチュラル・シティ」を参考に~」 (東京) の写真

2009年度

インターカルチュラル・シティ / 多文化共生に関連した写真

関連記事

What We Do事業内容を知る