国際交流基金京都支部講演会
『ソトから見た日本の雅楽の世界』

講師:アンドレア・ジョライ Andrea GIOLAI
(イタリア / 国際交流基金日本研究フェロー)

雅楽で使われる楽器「篳篥(ひちりき)」を演奏するジョライ氏の写真
雅楽で使われる楽器「篳篥(ひちりき)」を演奏するジョライ氏

ヴェネツイア大学「カ・フォスカリ」/ライデン大学ライデン・アジア研究所(LIAS)博士課程。国際交流基金日本研究フェローとして2015年9月に来日。現在、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センターで「西日本における雅楽の実践-伝承の多様性」をテーマに研究活動中。

日時 2016年7月31日(日曜日)14時~16時
会場 京都市国際交流会館kokoka 1階 第1会議室
京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
●京都市地下鉄東西線「蹴上(けあげ)」駅 約300m(徒歩約6分)
最寄り出口は2番出口(エレベーターあり)
参加について 入場無料
事前申し込み不要
先着40名
使用言語 日本語での講演です(通訳はありません)
主催 独立行政法人 国際交流基金京都支部
問い合わせ先 国際交流基金京都支部
電話:075-762-1136(受付時間:月曜日~金曜日 10時~17時)
京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1京都市国際交流会館3階
What We Do事業内容を知る