現代美術への視点
エモーショナル・ドローイング
A Perspective on Contemporary Art
Emotional Drawing

展覧会

エモーショナル・ドローイングのチラシ画像

線を引くという極めてシンプルな行為であるドローイングを、絵画の下絵のような二次的なものとしてではなく、自立した美術の表現として捉え、作品化している美術作家たちを紹介した展覧会。線描、水彩といった従来のドローイングから、アニメーション、インスタレーションへと発展していく2008年の現在地が、東京展と京都展では、アジア・中近東出身の16名の作品によって映し出されました。ソウル巡回時は作品を少し入れ替えて18名の作家を取り上げました。

データ
会期・会場
(東京)
2008年8月26日~10月13日
東京国立近代美術館
(京都) 2008年11月18日~12月21日
京都国立近代美術館
(ソウル) 2009年2月19日~4月19日
SOMA美術館
キュレーター (東京)
保坂健二朗(東京国立近代美術館研究員)
中村麗子(東京国立近代美術館研究員)
(京都)
保坂健二朗
牧口千夏(京都国立近代美術館研究員)
(ソウル)
保坂健二朗
パク・ユンジョン(SOMA美術館主任学芸員)
アーティスト レイコイケムラ、アマル・ケナウィ、アヴィシュ・ケブレザデ、キム・ジュンウク、キム・ソヨン**、小西紀行**、イ・ヨンビン**、ホセ・レガスピ、ナリニ・マラニ、奈良美智*、ジュリアオ&マニュエル・オカンポ、S・テディ・D、坂上チユキ、ピナリー・サンピタック、ミトゥ・セン、アディティ・シン、シュシ・スライマン、辻直之、ウゴ・ウントロ
*は東京展・京都展のみ、**はソウル展のみの出品作家
主催 (東京・京都)
東京国立近代美術館、京都国立近代美術館、国際交流基金
(ソウル)
SOMA美術館、国際交流基金
協力 (東京・京都)
日本航空
(ソウル)
東京国立近代美術館
関連イベント (東京)
アーティスト・トーク
2008年8月26日 / 東京国立近代美術館 / マニュエル・オカンポ、ピナリー・サンピタック、ミトゥ・セン
スクリーニング&アーティスト・トーク
2008年9月13日 / 東京国立近代美術館講堂 / 辻直之
シンポジウム:「ドローイング再考:テクネーとアートのはざまで」
2008年9月27日 / 東京国立近代美術館講堂 / パネリスト= 金井直、斎藤環、ヤン・ジョンム、中林和雄 / モデレーター= 保坂健二朗
(京都)
アーティスト・トーク
2008年11月18日 / 京都国立近代美術館講堂 / アディティ・シン、マニュエル・オカンポ、レイコイケムラ
ワークショップ:「WOT 創る creation 辻直之を中心に」
2008年11月20日 / 同志社大学今出川校地寒梅館ハーディーホール
対話:「ドローイングを語る」
2008年12月13日 / 京都国立近代美術館講堂 / 講師= 金井直、保坂健二朗
注記 シリーズ名:現代美術への視点6(東京国立近代美術館)
リンク 国際交流基金ウェブサイトアーカイブページ(東京、京都展)
国際交流基金ウェブサイトアーカイブページ(ソウル展)
東京国立近代美術館
京都国立近代美術館

カタログ

エモーショナル・ドローイングのカタログ表紙画像

エモーショナル・ドローイング
Emoshonaru doroingu
保坂健二朗|ホサカ ケンジロウ、中村麗子|ナカムラ レイコ、古市保子|フルイチ ヤスコ、鈴木慶子|スズキ ケイコ [編]
Edited by Hosaka Kenjiro; Nakamura Reiko; Furuichi Yasuko; Suzuki Keiko

  • 出版地:出版者
    東京:東京国立近代美術館
  • 発行年
    2008年
  • ページ数
    160p
  • サイズ
    22cm
  • シリーズ名
    現代美術への視点;6
  • 言語
    日本語 (jpn)、英語 (eng)
  • NCID
    BA86876254

【目次】

p3 あいさつ
主催者
p8 エモーショナル・ドローイングについて
保坂健二朗
p17 図版
p113 作家解説・作家略歴
文= 保坂健二朗、中村麗子
p148 出品作品リスト

記録

エモーショナル・ドローイング別冊のカタログ表紙画像

エモーショナル・ドローイング [カタログ別冊]
Emoshonaru doroingu [Katarogu bessatsu]
保坂健二朗|ホサカ ケンジロウ、中村麗子|ナカムラ レイコ [編]
Edited by Hosaka Kenjiro; Nakamura Reiko

  • 出版地:出版者
    東京:東京国立近代美術館
  • 発行年
    2008年
  • ページ数
    38p
  • サイズ
    22cm
  • シリーズ名
    現代美術への視点;6
  • 言語
    日本語 (jpn)、英語 (eng)
  • NCID
    BA86876254

【目次】

p2 図版
What We Do事業内容を知る