文化庁メディア芸術祭協賛事業/ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館帰国展 |
 |
展示タイトル |
グローバルメディア2005/おたく:人格=空間=都市 |
会場 |
東京都写真美術館 地下1階映像展示室(恵比寿ガーデンプレイス内) |
会期 |
2005年2月5日 土曜日〜2005年3月13日 日曜日
【前期】2005年2月5日〜2月20日「グローバルメディア2005−新しいヒトへ」
【後期】2005年2月22日〜3月13日「おたく:人格=空間=都市」
(前期期間中では「おたく:人格=空間=都市」の予告展示が行なわれます) |
休館日 |
毎週月曜日(但し、2月28日(月)
は開館) |
料金 |
一般 300(240)円/学生 250(200)円/中高生・65歳以上
150(120)円
・( )は20名以上の団体割引料金
・小学生以下および障害をお持ちの方とその介護者は無料
・第3水曜日は65歳以上無料 |
関連イベント |
「グローバルメディア/おたく展関連フォーラム」
日時:3月11日 金曜日 18時30分〜20時
会場:東京都写真美術館1階ホール(入場無料・定員190名・先着順)
出演:磯崎新(建築家)、森川嘉一郎(第9回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館コミッショナー)ほかを予定 |
主催 |
東京都写真美術館
独立行政法人 国際交流基金(ジャパンファウンデーション) |
共催 |
NHKエンタープライズ21 |
協力 |
CG-ARTS協会、株式会社ティージー・エイ、株式会社フォトン、日本ヒューレット・パッカード株式会社、大日本印刷株式会社、みつわ印刷株式会社、ピーディディ株式会社、株式会社デジタルスケープ、インターサイエンス株式会社、株式会社NHKテクニカルサービス、シャープ株式会社、シリコンスタジオ株式会社、プロサイド株式会社、3Dコンソーシアム、ソニー株式会社、中京テレビ放送株式会社、株式会社ナムコ、クリエイティブクラスター、マクロメディア株式会社、株式会社イーケイジャパン ほか |
展示協力 |
(ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館):
住友化学工業株式会社、韓国文化コンテンツ振興院、キヤノン株式会社、株式会社 アニメイト、ネクソン、株式会社日本航空インターナショナル、ハルモージュ、三菱地所株式会社、千代田区まちづくり推進部 |
特別協力 |
ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館再現展実行委員会 |