「マンガ・北斎・漫画―現代日本マンガから見た『北斎漫画』」展 (海外巡回展)

本展は、世界的な人気を博している日本のマンガと、江戸時代に葛飾北斎が描いた『北斎漫画』との接点や相違点を通して、日本のマンガ文化の魅力を紹介いたします。「漫画/マンガ」の表現手法や、読み手への影響に焦点を当てながら、パネル、書籍、映像、そして現代のマンガ家たちによる新作を展示します。

監修
ジャクリーヌ・ベルント(ストックホルム大学教授)

キュレーター
伊藤遊(京都精華大学国際マンガ研究センター研究員)
高橋瑞木(水戸芸術館現代美術センター学芸員)

アートディレクション
祖父江慎 (コズフィッシュ代表)

章立て
[パネル展示]1章: マンガは『戯画』か?/2章: キャラクターとしての北斎/3章: 浮世絵の中の『マンガ』、マンガの中の『浮世絵』/4章: マンガは参加型文化!
[作品展示] 『北斎漫画』再訪:現代日本のマンガ家たちが読み直す

日程

2024年前期(予定)台湾

2023年9月6日~11月15日
米国/グアム・ミュージアム(グアム)

2023年6月7日~7月8日
米国/ハワイ日本センター(ヒロ)

2023年4月7日~4月30日
米国/シアトルオペラ(シアトル)

2023年1月18日~1月31日
インド/アメーダバード・マネジメント・アソシエーション(アメーダバード)

2022年12月10日~12月21日
インド/ムンバイ大学カリーナキャンパス(ムンバイ)

2022年11月11日~11月28日
インド/ナズルール・ティルタ(コルカタ)

2022年10月15日~10月28日
インド/ラリット・カラ・アカデミ(チェンナイ)

2022年7月15日~8月20日
インド/ニューデリー日本文化センター(ニューデリー)

2022年4月8日~5月8日
モンゴル/モンゴルアートギャラリー(ウランバートル)

2021年12月10日~1月31日
ドミニカ共和国/国立ベシャス・アルテウ美術館(サント・ドミンゴ)

2021年10月6日~11月14日
グアテマラ/国立近代美術館カルロス・メリダ(グアテマラシティ)

マンガ・北斎・漫画の画像
© しりあがり寿 2015 © アダチ版画研究所

葛飾北斎『北斎漫画』十一編の画像
葛飾北斎『北斎漫画』十一編、c.1823-1833年
© UNSODO. Inc

曲亭馬琴(作)・葛飾北斎(画)『椿説弓張月』の画像
曲亭馬琴(作)・葛飾北斎(画)『椿説弓張月』
1807[-1811]年
国立国会図書館蔵

杉浦日向子「百日紅」の画像
杉浦日向子「百日紅」1983[-87]年
© 杉浦日向子・MS.HS

市川春子「夏野原」の画像
市川春子「夏野原」2015年
© 市川春子

横山裕一「巨象」の画像
横山裕一「巨象」2015年
© 横山裕一

五十嵐大介《描くひと》の画像
五十嵐大介《描くひと》2015年
和紙にインク、水彩絵具 36 × 110 cm
© 五十嵐大介

葛飾北斎 『北斎漫画』十編の画像
葛飾北斎 『北斎漫画』十編、1819年
© UNSODO. Inc

葛飾北斎『北斎漫画』八編の画像
葛飾北斎『北斎漫画』八編、1818年
© UNSODO. Inc

上村一夫「狂人関係」の画像
上村一夫「狂人関係」1973[-74]年
© 上村一夫

岡田屋鉄蔵「まずはこれにて」の画像
岡田屋鉄蔵「まずはこれにて」2015年
© 岡田屋鉄蔵

西島大介《海I》の画像
西島大介《海I》(部分)2015年
和紙にアクリル絵具と鉛筆、サウンド
300 x 60 x 13 cm
© 西島大介

What We Do事業内容を知る