世界の日本語教育の現場から(国際交流基金日本語専門家レポート) 2015年度 東南アジア
地域 | 任国 | 都市名 | 上級専門家 | 専門家 | 派遣先機関 |
---|---|---|---|---|---|
東南アジア | インドネシア | ジャカルタ | ◎ | ● | 国際交流基金ジャカルタ日本文化センター |
● | 国際交流基金ジャカルタ日本文化センター(中等教育機関担当) | ||||
バンドン | ◎ | インドネシア教育大学 | |||
ブキティンギ | ● | 国際交流基金ジャカルタ日本文化センター(西スマトラ中等教育機関) | |||
ジョグジャカルタ | ● | スマラン国立大学 | |||
スマラン | ● | 国際交流基金ジャカルタ日本文化センター(中部ジャワ州地域中等教育機関) | |||
スラバヤ | ◎ | スラバヤ国立大学 | |||
カンボジア | プノンペン | ● | カンボジア日本人材開発センター | ||
◎ | 王立プノンペン大学 | ||||
タイ | バンコク | ◎ | ● | 国際交流基金バンコク日本文化センター | |
コンケン | ◎ | コンケン大学 | |||
ナコンラチャシマー | ● | 国際交流基金バンコク日本文化センター(タイ東北部中等教育機関) | |||
チェンマイ | ● | 国際交流基金バンコク日本文化センター(タイ北部中等教育機関) | |||
フィリピン | マニラ | ◎ | ● | 国際交流基金マニラ日本文化センター | |
ベトナム | ハノイ | ◎ | ● | 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター | |
ホーチミン | ● | 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター(ホーチミン担当) | |||
マレーシア | クアラルンプール | ◎ | ● | 国際交流基金クアラルンプール日本文化センター | |
◎ | ● | マラヤ大学予備教育部日本留学特別コース | |||
ミャンマー | ヤンゴン/マンダレー | ◎ | ヤンゴン外国語大学/マンダレー外国語大学 | ||
ラオス | ビエンチャン | ◎ | ラオス国立大学 | ||
● | ラオス日本センター |