Japan Foundation 国際交流基金
  • 国際交流基金について
    国際交流基金(JF)について

    JFは、総合的に国際文化交流を実施する日本で唯一の専門機関です。

    • 国際交流基金についてトップ
    • 国際交流基金の紹介
      • 国際交流基金の紹介トップ
      • 理事長挨拶
      • JFの取り組み
      • 年報・事業実績
      • 組織図
      • 世界の拠点紹介
      • アクセスマップ
      • 情報提供
      • お問い合わせ
      • よくある質問
      • ソーシャルメディア公式アカウント一覧
    • 国際交流基金の概要
      • 国際交流基金の概要トップ
      • 組織情報
      • 業務実績等報告書
      • 情報公開・公文書管理
    • 寄附について
    • 採用情報
    • 調達情報
    • JFからのお知らせ
      • JFからのお知らせトップ
      • お知らせ一覧
      • イベント紹介
      • プレスリリース
    • リンク一覧
  • 事業内容を知る
    事業内容を知る

    「文化芸術交流」、「海外における日本語教育」、「日本研究と国際対話」の三つのフィールドで事業を展開しています。

    • 事業内容を知るトップ
    • 文化芸術交流[文化]
      • 文化芸術交流[文化]トップ
      • 造形美術(絵画・彫刻・工芸・建築など)
      • 舞台芸術(音楽、演劇、舞踊など)
      • 出版
      • 映像
    • 日本語教育[言語]
      • 日本語教育[言語]トップ
      • 日本語を学ぶ
      • 日本語を教える
      • 日本語の試験を受ける
        • 日本語の試験を受けるトップ
        • 日本語能力試験(JLPT)外部サイトへ移動します
        • 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)
      • 日本語教育について調べる
      • 特定技能外国人材向けの取り組み
      • 海外に在留する邦人の子等に対する日本語教育
      • 日本語国際センター
      • 関西国際センター
    • 日本研究・国際対話[対話]
      • 日本研究・国際対話[対話]トップ
      • 日本研究の支援
      • 国際対話・ネットワーク形成の支援
      • カルコン(日米文化教育交流会議)
    • JF digital collection
    • 特別事業/周年事業等
    • 顕彰事業
      • 顕彰事業トップ
      • 国際交流基金賞
      • 国際交流基金地球市民賞
    • 刊行物のご案内
  • 助成を受けたい
    助成を受けたい

    国内外で文化交流活動にかかわる個人や組織をサポートするために、各種助成を含む公募プログラムを展開しています。

    • 助成を受けたいトップ
    • 申請手続、申請資格、注意事項
    • 公募プログラム一覧
    • 公募プログラムガイドライン(ダウンロード)
    • お問い合わせ・FAQ
  • 観る・楽しむ
  • 目的別に探す
  • English Version
  1. ホーム
  2. 助成を受けたい
  3. お問い合わせ・FAQ

お問い合わせ・FAQ

FAQ(よくあるお問い合わせ)

メールやお電話でお問い合わせいただく前に一度ご確認ください。

公募プログラムお問い合わせ窓口

  • シェアする
  • Tweet
Grants助成を受けたい
  • 助成を受けたいトップ
  • 申請手続、申請資格、注意事項
  • 公募プログラム一覧
    • 公募プログラム一覧トップ
    • 文化芸術交流[文化]
    • 海外における日本語教育[言語]
    • 海外における日本研究及び国際対話・ネットワーク形成[対話]
    • その他(後援名義、特定寄附金制度)
    • ファイルのダウンロード方法
  • 公募プログラムガイドライン(ダウンロード)
  • お問い合わせ・FAQ
    • お問い合わせ・FAQトップ
    • 公募プログラムお問い合わせ窓口
    • FAQ(よくあるお問い合わせ)
      • FAQ(よくあるお問い合わせ)トップ
      • 海外日本語教育機関支援(助成)プログラム FAQ
Japan Foundation 国際交流基金
  • YouTube
  • エックス
  • Facebook
  • Instagram
〒160-0004
東京都新宿区四谷1-6-4 四谷クルーセ
電話
03-5369-6075
ファックス
03-5369-6044
お問い合わせはこちら
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護への取り組み
  • 情報公開
  • 連絡先・アクセスマップ
  • サイトマップ
Copyright (c) The Japan Foundation, All Rights Reserved.
  • 国際交流基金について
    • 国際交流基金についてトップ
    • 国際交流基金の紹介
      • 国際交流基金の紹介トップ
      • 理事長挨拶
      • JFの取り組み
      • 年報・事業実績
      • 組織図
      • 世界の拠点紹介
      • アクセスマップ
      • 情報提供
      • お問い合わせ
      • よくある質問
    • 国際交流基金の概要
      • 国際交流基金の概要トップ
      • 組織情報
      • 業務実績等報告書
      • 情報公開・公文書管理
    • 寄附について
    • 採用情報
    • 調達情報
    • JFからのお知らせ
      • JFからのお知らせトップ
      • お知らせ一覧
      • イベント紹介
      • プレスリリース
    • リンク一覧
  • 事業内容を知る
    • 事業内容を知るトップ
    • 文化芸術交流[文化]
      • 文化芸術交流[文化]トップ
      • 造形美術(絵画・彫刻・工芸・建築など)
      • 舞台芸術(音楽、演劇、舞踊など)
      • 出版
      • 映像
    • 日本語教育[言語]
      • 日本語教育[言語]トップ
      • 日本語を学ぶ
      • 日本語を教える
      • 日本語の試験を受ける
      • 日本語教育について調べる
      • 特定技能外国人材向けの取り組み
      • 海外に在留する邦人の子等に対する日本語教育
      • 日本語国際センター
      • 関西国際センター
    • 日本研究・国際対話[対話]
      • 日本研究・国際対話[対話]トップ
      • 日本研究の支援
      • 国際対話・ネットワーク形成の支援
      • カルコン(日米文化教育交流会議)
    • JF digital collection​
    • 特別事業/周年事業等
    • 顕彰事業
      • 顕彰事業トップ
      • 国際交流基金賞
      • 国際交流基金地球市民賞
    • 刊行物のご案内
  • 助成を受けたい
    • 助成を受けたいトップ
    • 申請手続、申請資格、注意事項
    • 公募プログラム一覧
    • 公募プログラムガイドライン(ダウンロード)
    • お問い合わせ・FAQ
  • 観る・楽しむ
  • 目的別に探す
ページトップへ戻る