日米センター公募助成プログラム過去の助成事業一覧(平成27年度~令和2年度)

※令和3(2021)年度は、新規募集はありませんでした。

令和2(2020)年度国際交流基金日米センター助成事業 新規採用案件一覧

日本側案件

助成対象団体 事業名 助成金額(円)
特定非営利活動法人ソーシャルバリュージャパン 社会的投資と成果連動型契約についての日米交流プログラム ¥5,000,000
一般財団法人CSOネットワーク 取り組みの可視化による参加型のコミュニティづくり~持続可能な社会に向けた日・米の学びあい~ ¥2,989,200
公益財団法人日本国際交流センター 日米青年政治指導者交流プログラム第30回訪米プログラム ¥1,826,000
言論NPO 東京会議 ¥3,000,000

米国側案件(カテゴリーA 知的交流)

助成対象団体 事業名 助成金額(米ドル)
コロラド大学デンバー校 グローバルレベルでのモバイル警報改善のためのワークショップ $2,513.03
ウィルソン・センター 潮の変わり目:東南アジアにおける海洋のプラスティックごみに関する日米連携 $49,628.55
エネルギー革新改革プロジェクト 大国間競争時代におけるエネルギー革新に関する対話事業 $12,435.39
カルフォルニア大学バークレー校 インド・太平洋地域に焦点を当てた戦略的競争時代における地経学 $49,831

米国側案件(カテゴリーB 地域・交流) 

助成対象団体 事業名 助成金額(米ドル)
USJETAA JETアラムナイネットワークの強化と育成 $48,603
キズナアクロスカルチャーズ KACネットワーク管理とキャリアパネル $22,491.70
セントラルオハイオ日米協会 JASセントラルオハイオのプログラムとネットワーク拡大 $27,760.51
アイオワ日米協会 アイオワ日米協会基盤強化とプログラム開発 $31,727.30
ケンタッキー日米協会 ケンタッキー日米協会基盤強化プロジェクト $40,700

平成31(2019)年度国際交流基金日米センター助成事業 新規採用案件一覧

日本側案件

助成対象団体 事業名 助成金額(円)
一般財団法人日本エネルギー経済研究所 中東の安全保障環境の変化と日米協力の可能性 \2,940,276
一般財団法人CSOネットワーク 地域指標を活用したマルチステークホルダーの参画による持続可能な地域づくり~日米の学び合いから生まれる新たな挑戦~ \2,978,000
公益社団法人土木学会 インフラストラクチャーのレジリエンス:政策評価のフレームワーク開発と実務マニュアルの策定 \2,876,210
公益財団法人日本国際交流センター 日米青年政治指導者交流プログラム第35回訪日プログラム \2,991,450

米国側案件(カテゴリーA 知的交流)

採用案件なし

米国側案件(カテゴリーB 地域・交流) 

助成対象団体 事業名 助成金額(米ドル)
グローバル・シティズンズ・イニシアティブ(GCI) GCI 日本プログラム $29,160
米国教育協議会 日米高等教育研究 $29,933
USJETAA 専門的能力の開発とバーチャルな関わりを通した次世代日本リーダーの支援 $29,755
ハーバード大学エドウィン・O・ライシャワー日本研究所 高校や大学の授業に災害教育を―「日本災害DIGITALアーカイブ(JIDA)」の使い方についてのワークショップ $28,905

平成30(2018)年度国際交流基金日米センター助成事業 新規採用案件一覧

日本側案件

助成対象団体 事業名 助成金額(円)
言論NPO 北東アジアの平和に向けた日米対話と共同世論調査 ¥2,000,000
一般社団法人日米協会 第11回日米協会国際シンポジウム(熊本) ¥2,500,000
公益財団法人日本国際交流センター 日米青年政治指導者交流プログラム第29回訪米プログラム ¥1,719,000
公益財団法人日本国際交流センター 日米青年政治指導者交流プログラム第34回訪日プログラム ¥2,221,450

米国側案件(カテゴリーA 知的交流)

助成対象団体 事業名 助成金額(米ドル)
カリフォルニア大学サンディエゴ校 自由貿易協定をめぐる内政 $22,825
カリフォルニア大学デービス校 日米における災害エリアからの計画的移住の研究~災害に対するレジリエンス手段として $30,000
センター・フォー・ナショナル・インタレスト 米国・日本・ロシア $29,240
フロリダ国際大学 日米サービス・ハブ・ネットワーク $29,357
ボストン大学 CMIM-AMROからの教訓~グローバル金融セーフティ・ネットを目指して $30,000

米国側案件(カテゴリーB 地域・交流) 

助成対象団体 事業名 助成金額(米ドル)
オレゴン日米協会 キャパシティ・ビルディング事業 $15,000
JETプログラム同窓会(USJETAA USJETAAを通した日米関係における次世代指導者育成 $30,000
シカゴ・シスターシティーズ・インターナショナル 2018グローバルユース大使リーダーシップサミット $15,845
ハワイ日米協会 会員開拓プロジェクト $30,000
ミネソタ日米協会 JASMアウトリーチおよびキャパシティビルディング・プロジェクト―健全な組織サステナビリティに向けて $18,293
ワシントン州日米協会 戦略計画と2018年草の根サミットをてことした会員拡大 $30,000

平成29(2017)年度国際交流基金日米センター助成事業 新規採用案件一覧

日本側案件

助成対象団体 事業名 助成金額(円)
日本リザルツ 別居・離婚後の家族と家族支援実践家に向けた教育研修の日米プロジェクト ¥1,923,100
公益財団法人 日本国際フォーラム チャイナ・リスクとチャイナ・オポチュニティー日本はいかに対応すべきかー ¥3,150,000

米国側案件(カテゴリーA 知的交流)

助成対象団体 事業名 助成金額(米ドル)
ワシントン大学財団 宇宙安全保障の最前線 日米の新宇宙戦略のマッピング $76,831
南カリフォルニア大学 災害による移住の評価と対応に関する包括的フレームワーク $37,257
戦略国際問題研究所 ワンツーパンチ:より強固な日米経済同盟へ $79,975
アジア・ソサイエティー 北東アジア・カーボンマーケットに向けて $61,253
プロジェクト2049 日米台による地域課題と協力領域の検証 $76,965

米国側案件(カテゴリーB 地域・交流) 

助成対象団体 事業名 助成金額(米ドル)
オレゴン日本庭園協会 日本庭園の芸術・文化に関する国際教育機関 $59,189
コロラド大学財団 オリンピックフレンドシップ:日米におけるグローバルコンピテンシーのための教育 $84,745
ジャパン・ソサエティ 日米におけるレジリエントで活気のあるコミュニティ $79,999

平成28(2016)年度国際交流基金日米センター助成事業 新規採用案件一覧

日本側案件

助成対象団体 事業名 助成金額(円)
全国自立生活センター 日米企画(2016・2017)~世界の障害者差別撤廃と権利促進のためのグローバルILネットワークの構築~ ¥5,500,000

米国側案件(カテゴリーA 知的交流)

助成対象団体 事業名 助成金額(米ドル)
南イリノイ大学 司法取引の国際比較:無罪の人々は巻き込まれるか? $56,654
センター・フォー・アメリカン・プログレス(CAP) 米中関係緊密化時代の日米同盟 $50,029
ミシガン大学 マイノリティ統合モデルの変遷:憲法における権利付与の国家間比較 $69,738

米国側案件(カテゴリーB 地域・交流)

助成対象団体 事業名 助成金額(米ドル)
サンフランシスコ・アジア美術館 ジャパン・エデュケーターズ・ネットワーク $70,000
モンタナ州立大学附属ロッキー博物館 日米における自然科学博物館コミュニティの連携構築 $60,000    

平成27(2015)年度国際交流基金日米センター助成事業 新規採用案件一覧

日本側案件

助成対象団体 事業名 助成金額(円)
公益財団法人 日本国際フォーラム 積極的平和主義の時代の日米同盟-平和的なルール基盤の国際秩序を支える実効性ある「スマート・パワー同盟」に向かって ¥3,295,280
慶應義塾大学SFC研究所 パブリック・ディプロマシーをめぐる多国間枠組みへ向けて~日米中を事例に ¥1,980,000
特定非営利活動法人 ACE 児童労働のアドボカシーに関するグローバル・ダイアローグ ¥2,300,000
公益財団法人 フォーリン・プレスセンター 女性アスリートの活躍推進とメディアの役割 ¥1,978,802

米国側案件(カテゴリーA 知的交流)

助成対象団体 事業名 助成金額(米ドル)
南カリフォルニア大学 金融政策と政治:中央銀行の独立性についての再検討 $63,433
ハワイ大学財団 アジア太平洋地域における貿易、経済成長、経済的格差 $76,159
米国法人 日本国際交流センター NGO間の戦略的提携:人道支援と開発における日米協力 $29,995

米国側案件(カテゴリーB 地域・交流)

助成対象団体 事業名 助成金額(米ドル)
全米日米協会連合(NAJAS 日米協会ネットワーク支援事業 $70,000
ポートランド日本庭園 日本庭園の芸術・文化に関する国際機関の設立 $30,000