安倍フェローシップ募集要項(ジャーナリスト対象)

国際交流基金日米センター (CGP)、および米国社会科学研究評議会 (SSRC)別サイトへ移動しますは、安倍ジャーナリスト・フェローシップの申請公募を行ないます。

安倍ジャーナリスト・フェローシップの目的

安倍ジャーナリスト・フェローシップは、ジャーナリストによる政策に関する短期研究取材プロジェクトを通じて、日本および米国にとって喫緊の関心事についての質の高い報道を支援します。

安倍ジャーナリスト・フェローシップの対象となる研究課題

申請者は下記の4つの研究テーマのうち、1つを選択して研究計画案を提出して下さい。

1.個人・社会・国際的な安全保障に対する脅威:

食糧、水、エネルギーの供給不安定、疫病の世界流行、気候変動、災害をめぐる準備・予防・回復、紛争・テロリズム・インターネット・セキュリティの問題など。

2.成長と持続的な発展:

グローバル金融の安定性、貿易の不均衡と協定、グローバリゼーションへの適応、気候変動への対応、貧困と不平等など。

3.社会・科学・文化のトレンドと変容:

高齢化や人口変化、生殖遺伝学の利点と危険性、ジェンダーと社会的疎外、女性やマイノリティへのSTEM教育の広がり、人口移動、過疎化と都市化、仕事自動化の影響、貧困と不平等、コミュニティの回復力など。

4.ガバナンス、エンパワーメントと市民参加:

民主主義制度、参加型ガバナンス、人権、NGO/NPOの役割、新しいメディアの発展、イノベーション推進における政府の役割など。

政策関連性

本プログラムでは、政策関連研究を、(1)公共政策やその結果の研究、(2)効果のより高い政策を案出する研究と定義しています。また、社会の様々なセクターにとって議論の対象となっている今日的な問題の研究にも、政策関連性を見出すことができるでしょう。申請される研究プロジェクトには、テーマ、内容、計画の各々において、政策関連性が明示されていなければなりません。

申請資格

  • 日本国籍または米国市民権の保有者、ないしはその他の国籍を保有しながらも、日本または米国の永住権を有している者であること。
  • 新聞、雑誌、通信社、あるいはオンライン報道機関等でプロのジャーナリストとして経験を5年以上積んだ者。フリーのジャーナリストの応募も可能。
  • 米国在住のジャーナリストの場合、これまでジャーナリストとして日本での雇用経験のない者が優先されます。同様に日本在住のジャーナリストの場合も、ジャーナリストとして米国での雇用経験のない者が優先されます。
  • 研究計画は党派色を排したものでなければなりません。

注:同一年度内に国際交流基金が運営する2つ以上のフェローシップに応募することは出来ません。

奨学金支給条件

  • 採用されたフェローには、選択したテーマに関する公論や政策コミュニティに情報を提供できるような分析的記事ないしは特集記事を書き上げることが義務付けられます。この記事をいつ発表するかの決定は、フェローおよびその所属機関に委ねられます。
  • 安倍ジャーナリスト・フェローは相手国(日本または米国)に6週間研究のために滞在することができます。この期間の一部は第3国における滞在も可能です。例えば米国側フェローの場合、日本に4週間滞在し、残りの2週間を地域内の別の国で、同様に日本側フェローの場合も、米国で4週間滞在し、2週間をカナダあるいはメキシコで過ごすことができます。
  • 受給額は23,500ドルを上限とし、その中には1回分の往復航空券費用、海外研究取材旅行支度金500ドル、および必要に応じた通訳経費も含まれます。フェローは研究期間中、引き続き雇用先等から給与を受け取ることが可能ですが、そこから課せられる職務に従事することはできません。
  • フェローは採用後、安倍フェロー・リトリートに付随するオリエンテーション(翌年1月に開催)への参加が義務付けられます。フェローシップは4月1日から12月31日までに開始しなければなりません。

申請手続き

安倍フェローシップの申請はオンラインでのみ受け付けています。
詳しくはhttp://www.ssrc.org/fellowships/view/abe-fellowship-for-journalists/別サイトへ移動します
をご覧ください。申請締め切りは毎年9月15日です。ご質問はSSRC東京事務所にお問い合わせ下さい。

〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-4
独立行政法人国際交流基金日米センター内
米国社会科学研究評議会(SSRC)東京事務所
安倍フェローシップ・プログラム
電話番号:03-5369-6085 ファックス:03-5369-6142
E-mail:abetokyo@ssrc.org
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください。)