外国人のための看護・介護用語集 日本語でケアナビ
- KCクリップトップ
- 外国人のための看護・介護用語集 日本語でケアナビ
日本語教育支援ウェブサイト「日本語でケアナビ」(http://nihongodecarenavi.jp/)が本になりました。看護や介護の用語や声かけ表現が日本語と英訳でまとめられています。
ケアの仕事で遭遇するいろいろな場面別に語彙・表現を収録しています。「入浴」や「検査」「報告」など、それぞれの場面で必要なことばをすぐに探すことができます。日本語からでも、英語からでも調べられます。
イラストが豊富で、わかりやすく、親しみやすい構成になっています。日本の習慣や人間関係についての理解を深めるためのコラムもあります。また、新書版サイズなので、持ち運びに便利です。
教材説明
書籍データ

タイトル:外国人のための看護・介護用語集 日本語でケアナビ 英語版
Japanese-English WORDBOOK for CARE WOKERS NIHONGO de CARE-NAVI
新書版:240ページ
価格:2,205円(税込)
商品コード:ISBN978-4-89358-694
【購入・お問い合わせ】
株式会社凡人社
Amazon.co.jp
内容(抜粋)
- 第1章 基本ケア
-
- 入浴
- おむつ交換
- 体の位置を換える
- 車椅子に乗る
- 食事の手伝い
- シーツ交換 など
- 第2章 診療処置
-
- 検査/測定
- 症状を伝える
- 薬
- 診療科
- 入退院
- 手術 など
- 第3章 職場で
-
- 自己紹介/一日のあいさつ
- 返事
- 報告/連絡/相談
- 会議/電話
- シフト
- オフィスワーク など