初級からの日本語スピーチ

関連研究・発表【初級からの日本語スピーチ】

「初級からの日本語スピーチ」に関する研究の発表資料がご覧いただけます。

タイトル 形態 雑誌名・大会名など 著者・発表者 教材、学習者・研修タイプ名 参照リンク
スピーチをコアとした初級からの専門日本語導入―外交官・公務員コースの実践とその後の展開― 特集寄稿 2014 『専門日本語教育研究』15、7-12、専門日本語教育学会  矢沢理子 スピーチ、外交官・公務員
ウェブ上での情報公開による教師支援の試み―現場に合わせた教材のカスタマイズの実例を通して― ポスター発表 2012 日本語教育国際研究大会 石井容子
西野藍
川嶋恵子
スピーチ
活動を目的とした日本語学習  ―「初級からの日本語スピーチ」「日本語ドキドキ体験交流活動集」を使って― 講演 2009 おのみち日本語教室研修会 羽太園 スピーチ、ドキドキ活動集
『初級からの日本語スピーチ』
―そのコンセプトと使用法―
講演 2007 KoKoC日本語指導ボランティア養成講座 熊野七絵 スピーチ
『初級からの日本語スピーチ』 ―そのコンセプトと使用法― 講演 2007 京都国際文化センター日本語教育セミナー 熊野七絵 スピーチ
『初級からの日本語スピーチ』 講演 2007 大谷書店凡人社共催日本語サロン研修会 熊野七絵 スピーチ
「学習者に合った漢字配列」・ 「初級からの日本語スピーチ」紹介 講演 2006 ウクライナ・中央アジア日本語教育小セミナー 境田徹 スピーチ
外交官・公務員日本語研修における専門語彙の習得 研究ノート 2006 『国際交流基金日本語教育紀要』
2、15-29、国際交流基金
石井容子
熊野七絵
スピーチ、外交官・公務員
『初級からの日本語スピーチ』を使った初級後半から中級への橋渡し 講演 2005 ベトナム日本語教育セミナー(ハノイ、ホーチミン) 熊野七絵 スピーチ
「初級からの日本語スピーチ」ワークショップ ワークショップ 2005 カナダ日本語教育振興会05年度年次大会 和泉元千春 スピーチ
初級からの日本語スピーチ ―だれが、いつ、どうやって― 口頭発表 2005 フィリピン日本語教育研究発表会 上田和子 スピーチ
スピーチを取り入れたコースにおける学習成果に関する認識 ―「初級からの日本語スピーチ」を使ったスピーチクラスでのケーススタディ― 口頭発表 2005 日本語教育学会春季大会 和泉元千春
羽太園
青山眞子
スピーチ
まとまりのある話をするための教材の制作 ―『初級からの日本語スピーチ―国、文化、社会についてまとまった話をするために―』制作の実践から― 実践報告 2005 『国際交流基金日本語教育紀要』1、201-216、国際交流基金 和泉元千春
魚住悦子
熊野七絵
羽太園
三浦多佳史
スピーチ
中級への橋渡し-「話せる!」という実感を与えるために-
講義1:初級後半からの工夫『初級からの日本語スピーチ』
講演 2005 バンコク日本文化センター04年度日本語教育セミナー 熊野七絵 スピーチ
『初級からの日本語スピーチ』説明会 講演 2004 凡人社日本語サロン(東京) 和泉元千春 スピーチ
『初級からの日本語スピーチ』説明会 講演 2004 凡人社日本語サロン(名古屋) 和泉元千春 スピーチ
『初級からの日本語スピーチ』説明会 講演 2004 凡人社日本語サロン(大阪) 羽太園
熊野七絵
和泉元千春
スピーチ
学習者の習得レベルと指導 ―学習デザインと教材開発― 講演 2004 平成15年度東欧日本語教育巡回セミナー 熊野七絵 スピーチ
学習者の習得レベルと評価  ―会話能力の評価― 講演 2004 平成15年度東欧日本語教育巡回セミナー 熊野七絵 スピーチ
コースデザインを反映させた教材制作 連載 2003 『日本語学』22(13)、70-83、明治書院 和泉元千春
熊野七絵
スピーチ、外交官・公務員