韓国の高校生との交流に興味がある「日本の高校生」を募集しています!

みなさんは 2001年1月に東京 JR 新大久保駅で線路に落ちた乗客を助けるために亡くなった韓国人留学生、李秀賢(イ・スヒョン)さんについてご存じですか。 関西国際センターでは、李秀賢さんの勇気ある行動を顕彰することを目的として、2002年から 毎年 1~2月に、日韓の架け橋になりたいという意思を持つ韓国の高校生が日本の高校生と交流を行う訪日研修 (2週間)を実施してきました。このプロジェクトでは、まず、日韓の高校生が大阪市内で対面します。その1週間後に、関西国際センターで再会。一泊二日の合宿で、自分たちがつくりたい未来について考え、同世代の高校生に向けたメッセージを共同で作成します。
プロジェクトの詳細については以下の案内チラシをご確認ください。
大阪府、および近隣府県にお住まいで、韓国語や韓国の文化に興味を持つ高校生のみなさんからのご応募をお待ちしています!

案内チラシ

日本の高校生募集チラシ(完成版)日本の高校生募集チラシ【PDF:1002KB】

応募リンク

日韓高校生未来プロジェクト 申込フォーム

締切り

2025年12月14日(日曜日)

  • 高校生たちがポーズをとったり食事をしたり寄せ書きを手にしている3枚の写真

  • 日韓のバトン講義の様子

  • パソコンの画面を見ながら男女4人が会話をしている

Newsお知らせ