国際交流基金の附属機関として、海外の日本語学習者の訪日研修や、eラーニング教材の開発などを行っています。
センターでは、主催・共催での研修事業のほか、非営利機関からの委託による研修や、大学・専門学校のゼミや研究室への施設利用機会の提供も実施しています。