日本語ドキドキ体験交流活動集
- KCクリップトップ
- 日本語ドキドキ体験交流活動集
- フィールドトリップ
フィールドトリップ
小旅行は、日本のいろいろな町やそこに住む人について知るチャンスです。事前にガイドなどの準備を実施し、事後に発表会などを実施します。また、出かけた先で、インタビューなどの活動を実施します。
フィールドトリップの前に・・・ご当地クイズ 大学
大学生研修などでは、事前学習としてご当地クイズを配布し、学習者が分担して答えを調べ、発表するという活動を取り入れています。また、高校生の研修では、クイズの答えをそれぞれが書き入れた旅のガイドを学習者自身で作成する活動を取り入れました。
フィールドトリップ先でインタビュー 外・公
外交官・公務員研修で行っているフィールドトリップでは、インタビューをタスクとしています。日本語レベルは初級前半終了程度ですが、タスクは十分行えます。また、結果をレポートにまとめます。
海外でのインタビュー 教師
KCから専門家が派遣されていたタイでの事例です。「ドキドキ」の「フィールドトリップ」でご紹介しているような、町や方言について尋ねるインタビューを実施しました。
「日本語ドキドキ体験交流活動集」のワークシート
出版教材内のワークシートがご利用いただけます。