国際交流基金 コンテンツ一覧
国際交流基金のコンテンツ一覧を表示しています。
国際交流基金について
国際交流基金についてトップ
国際交流基金の紹介
国際交流基金の概要
寄附について
採用情報
調達情報
お知らせ一覧
リンク一覧
事業内容を知る
事業内容を知るトップ
文化芸術交流[文化]
日本語教育[言語]
日本研究・国際対話[対話]
イベント紹介
JF digital collection
特別事業/周年事業等
顕彰事業
刊行物のご案内
助成を受けたい
助成を受けたいトップ
申請手続・申請資格・注意事項
公募プログラム一覧
公募プログラムガイドライン(ダウンロード)
お問い合わせ・FAQ
観る・楽しむ
目的別に探す
検索
閉じる
menu
カルコン:日米文化教育交流会議
本文へ
English
US CULCON
ウェブサイト
ホーム
カルコンとは
合同会議・シンポジウム
分科会
対外発信
最新情報・募集情報
ホーム
合同会議・シンポジウム /
PLENARY SESSIONS/SYMPOSIA
第21回カルコン日米合同会議
カルコン日米合同会議 / Plenary Session
第21回カルコン日米合同会議
CULCON XXI Plenary Session
English
1. 第21回カルコン日米合同会議
日時:
2003年11月20日~21日
開催地:
仙台(仙台国際センター)
共同議長:
日本側委員長 岩男 壽美子教授(武蔵工業大学)
米側委員長 エイミー・V・ハインリック博士(コロンビア大学C.V.スター東アジア図書館長)
出席者:
日本側出席者【PDF:197KB】
米側出席者【PDF:194KB】
議事次第:
議事次第【PDF:265KB】
概要:
共同声明【PDF:170KB】
Joint Statement
【PDF:51KB】
2. カルコン・シンポジウム:「文明間対話における市民の役割」
Symposium : Role of Citizens in Dialogue among Civilizations
概要:
報告書
Symposium Report
【PDF:1.1MB】