ミャンマー・ラオス・カンボジア美術調査報告 「現在の美術・現代美術」

国際交流基金(ジャパンファウンデーション)では、日本とミャンマー、ラオス、カンボジアとの美術分野における交流と協力を目指して、今年2月から3月にかけて、3組の日本のアーティストとキュレーターを各国へ派遣し美術調査を行いました。
複雑な歴史的背景を抱えながらも、勢いを増す社会変化の中で生きるアーティストたちは、どのような関心をもって自らの表現を紡いでいるのか。現在の美術を取り巻く状況はどのようなものなのか。さらには、現地のアーティストたちの実践は、西洋的な言説やシステムによって限定されがちな「現代美術」によって定義することができるのだろうか。本報告会ではこのような問いを軸に、日本のアーティストとキュレーターが、それぞれの視点から取材し、考察した各地の美術の現在についてレポートするとともに、これらの国々との今後の美術交流の可能性を考えます。

  • ミャンマー・ラオス・カンボジア美術調査関連写真1
  • ミャンマー・ラオス・カンボジア美術調査関連写真2
  • ミャンマー・ラオス・カンボジア美術調査関連写真3

「をちこちMagazine」に、報告会の内容を抜粋した記事を掲載しました。
ミャンマー、カンボジア、ラオスで見た美術の現在形 をちこち

開催概要

日時 2014年5月27日(火曜日)18時30分~20時30分 (開場18時)
会場
主催 国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
定員 80名(入場無料・先着順・要予約)
報告 ミャンマー:アンドリュー・マークル(アートライター) *調査には田中功起(アーティスト)が同行
ラオス:毛利悠子(アーティスト)+橋本梓(国立国際美術館研究員)
カンボジア:下道基行(アーティスト)+チェ・キョンファ(東京都現代美術館学芸員)
使用言語 日本語(英語通訳なし)
申込方法 件名を「5/27美術調査報告」とし、必要事項(お名前、ご連絡先、ご職業)を明記の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。受付先着順、定員になり次第、締め切らせていただきます。
E-mail: asia_curator@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください)
FAX: 03-5369-6038
締切:5月23日(金曜日)
(※定員に達し、ご参加いただけない場合のみ、折り返しご連絡いたします。)

[お問い合わせ]

国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
文化事業部アジア・大洋州チーム
電話:03-5369-6062 FAX: 03-5369-6038
担当:鈴木(慶)、松永、古市

What We Do事業内容を知る