国際交流基金 海外巡回展「現代・木彫・根付」展(仮称)根付作品公募概要

*本公募の応募受付は終了しました。

1.公募内容

この度、新しい切り口による現代工芸展として、国際交流基金主催の海外巡回展「現代・木彫・根付」(仮称)を制作する運びとなりました。本展では日本の工芸技術の高さと遊び心を紐解くとともに、現代作家が生み出す「現代の意識、アイディア、感覚」による創造、木彫根付の造形美と「現代(いま)」を世界に紹介することを目的としています。つきましては、下記の内容で木彫根付作品を公募いたしますので、是非ご応募ください。

2.主催

独立行政法人 国際交流基金

3.審査員(予定)

小松大秀(千秋美術館館長)
齋藤美洲(国際根付彫刻会 初代会長)
谷田有史(たばこと塩の博物館 主任学芸員)
渡邊正憲(日本根付研究会 元会長)、当基金より1名

4.審査日程・会場

日程:2017年3月上旬(予定)
会場:国際交流基金本部

5.審査項目

下記の4つを審査項目として、審査を実施いたします。

  1. (1)根付の特質(根付であるか・日本工芸として日本的な機能性と美しさを融合した芸術的実用品であるか。)
  2. (2)芸術性・表現力(現代性:現代の意識、アイディア、感覚が反映されているか。木彫表現:素材感)
  3. (3)技術力
  4. (4)適正価格(申告した自己評価額と客観的作品価値の適合性)

6.作品購入等について

  1. (1)選出された作品については、当基金が応募者と契約を締結した上で、購入させて頂きます。
  2. (2)当基金主催の海外巡回展の出品作品として、海外各都市で展示されます。(約5年間程度。延長の可能性あり。)
  3. (3)英語版リーフレットを制作し、出品作品および作家情報を掲載し、各展示会場で配布いたします。
  4. (4)本巡回展に合わせ、各会場でレクチャーやデモンストレーションを開催する場合には、出品作家として派遣のご依頼をさせていただく場合がございます。
  5. (5)本展が巡回を終了した後は、当基金のコレクションとして保管させていただきます。(美術館等の公的文化機関へ寄託の場合もあり。)

7.応募方法

「募集要項」と「チェックリスト」を下記のリンク先よりダウンロードし、ご確認の上、応募書類送付と作品提出の2段階にてご応募ください。

書類

「応募用紙」「審査結果通知書」及び「応募用紙記入例」を下記のリンク先からダウンロードした後、「応募用紙記入例」を参照の上必要事項を明記し、募集要項に従って「審査結果通知書ハガキ」を作成した上で、下記の応募書類送付先まで、郵送にてご送付ください。

1.応募書類送付締切

2017年2月15日(水曜日)必着

2.応募書類送付先

〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-1 国際交流基金 文化事業部
事業第2チーム 海外巡回展「現代・木彫・根付」事務局宛

(※ダウンロードができない場合は郵送します。送付先を明記、92円切手を貼付した返信用封筒を同封の上、上記の当基金住所へ送付してください。)

作品

当基金から送付した根付作品添付用提札及び作品箱添付用ラベルを作品毎に添付の上、「チェックリスト」を参照し、下記の作品送付先まで、応募者本人が手配した輸送業者にてご送付ください。

1.作品送付期間

2017年3月1日(水曜日)~3月3日(金曜日)10時~16時

2.作品送付先

〒135-0053 東京都江東区辰巳2-4-4 TND潮見センター5F
(株)ハート・アンド・アート内 国際交流基金海外巡回展
「現代・木彫・根付」作品受付宛 (電話:03-6457-0961)

結果発表

この度は、当基金 海外巡回展「現代・木彫・根付」(仮称)根付作品公募にご応募いただき誠にありがとうございました。 下記のとおり審査結果を発表いたします。

公募審査対象者数:51名 審査対象作品数:98点
入選者数:37名、作品数:48点

入選作品

002-A 003-B 004-B 004-C 005-A 006-A 006-B 008-A
008-B 009-B 009-C 010-A 011-A 011-B 012-A 016-A
016-B 017-C 018-A 019-A 020-A 021-A 024-A 024-B
026-A 027-B 028-A 030-C 031-B 031-C 032-A 033-A
034-A 036-A 036-B 037-A 040-A 041-A 044-A 044-B
046-A 048-A 048-B 049-A 050-A 051-A 052-A 053-A

What We Do事業内容を知る