日本語専門家 派遣先情報・レポート
ブダペスト日本文化センター

派遣先機関の情報

派遣先機関名称
国際交流基金ブダペスト日本文化センター
The Japan Foundation, Budapest
派遣先機関の位置付け及び業務内容
ブダペスト日本文化センターは、ハンガリーを含む中東欧計13か国における国際交流基金の拠点として、海外における日本語教育、文化芸術交流、日本研究・国際対話を3つの柱としてさまざまな事業を実施している。
中東欧地域の日本語教育支援として、研修会の開催、各国で開催される日本語教育関連行事への協力、日本語教育関連情報の収集と提供、日本語教育機関・教師への助言や支援、機関訪問などを行なっている。また、学習者支援としては、日本語講座の運営や、主にハンガリーの学習者を対象とした日本語学習奨励活動(動画コンテスト、ポップカルチャーイベントなどへのブース出展)を行なっている。
所在地
1062 Budapest, Aradi u. 8-10. Hungary
国際交流基金からの派遣者数
上級専門家:1名、専門家:1名
国際交流基金からの派遣開始年
2000年

中東欧におけるポストコロナの日本語教育

ブダペスト日本文化センター
吉岡千里、片山恵

国際交流基金ブダペスト日本文化センター(以下、JFBP)では、JFBP所在国のハンガリーの他、中東欧12か国(北マケドニア、クロアチア、コソボ、スロバキア、スロベニア、セルビア、チェコ、ブルガリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポーランド、モンテネグロ、ルーマニア)の日本語教育の支援をしつつ、JFBPにおける日本語講座を実施しています。

中東欧日本語教育研修会2023

中東欧日本語教育研修会は、同地域の日本語教育の担い手である先生方のための学びとネットワーキングの場として、2003年から続いています。新型コロナ感染症の拡大もあり、過去2回はオンラインでの開催となりましたが、2023年は久々に対面開催が実現しました。もちろん、オンライン開催にも利点はありますが、この研修会の目的の1つがネットワーキングであることを考えると、やはり対面開催が望ましいと考えます。今回は、以前に比べると小規模の開催となりましたが、その分、参加者同士の横のつながり作り、そしてより深い交流ができたという声が聞かれました。
昨今、学びの動機や方法、場所など、すべてが多様化するなか、日本語教育においても「教える」以上または以外のことが求められるようになってきています。今回の研修会には、「教えること」を教える先生である向後千春先生(早稲田大学人間科学学術院)を講師としてお迎えし、「『できる・つながる・価値がある』感覚を育てる教え方」をテーマにお話しいただきました。「教える」際の肝に、教師自身が教えることを楽しめるかどうかがあると思います。本研修会を通して得られた楽しさ、嬉しさ、喜ばしさが、それぞれの実践現場で「楽習」として具現化され、今後の中東欧地域の日本語教育の発展の原動力となると信じています。

中東欧日本語教育研修会2023の参加者の写真
中東欧日本語教育研修会2023

ネットワークで拓くハンガリーの日本語教育

2022年に行われたハンガリーさくらネットワークの活動は、ハンガリーの日本語教育を推進する上で重要な一歩となりました。
5月にハンガリーのさくらネットワークメンバーであるエトヴェシュ・ロラーンド大学、カーロリ・ガーシュパール・カルビン派大学、ハンガリー日本語教師会、ブダペスト商科大学全4機関がJFBPに集まり、さくらネットワークメンバー会議を初めて開催しました。会議では、情報交換や意見交換をし、今後このネットワークでどのような連携ができるかを探りました。その結果、ハンガリー日本語教育シンポジウムとハンガリー日本語スピーチコンテストは本メンバーで実行委員会を形成し運営することになりました。

ハンガリーさくらネットワークメンバー会議の写真
ハンガリーさくらネットワークメンバー会議

各機関の代表の教師たちが一から企画し主体的に運営されたシンポジウムでは、過去最多の49名が会場に集まりました。講演や発表の他に交流を目的としたEdcampも取り入れられ、活発な交流は休憩中も会場の至る所で行われました。そして、ここでの情報交換によって課題も浮かび上がり、さくらネットワークメンバー主催で高校日本語教育意見交換会が行われることになりました。会議はハイブリッド形式で行われ、高校の日本語教育の現状について各高校の教師間で意見交換が行われ、課題を整理し解決方法を模索する機会となりました。

また、3年ぶりに対面で開催されたスピーチコンテストは、動画による予選を行うなど新しい形式を取り入れ成功を収めました。

  • 2022年5月 ハンガリーさくらネットワークメンバー会議
  • 2022年11月 ハンガリー日本語教育シンポジウム
  • 2023年1月 高校日本語教育意見交換会
  • 2023年3月 ハンガリー日本語スピーチコンテスト

以上、ポストコロナに向かうなか開催されたハンガリーさくらネットワークメンバー会議からの一連の流れをみると、関係機関の連携によって、ハンガリーの日本語教育がさらなる高みに向かっていることがわかります。今後もさくらネットワークをはじめとする関係機関・教師間の協働によって、日本語教育のさらなる躍進に期待します。

What We Do事業内容を知る