欧州
- アイルランド
- アルバニア
- アルメニア
- イギリス
- イタリア
- ウクライナ
- ウズベキスタン
- エストニア
- オーストリア
- オランダ
- カザフスタン
- ギリシャ
- キルギス
- グルジア
- スイス
- スペイン
- チェコ
- デンマーク
- ドイツ
- ハンガリー
- フィンランド
- フランス
- ブルガリア
- ポーランド
- ラトビア
- リトアニア
- ルーマニア
- ロシア
- (国際交流基金が開発した教材)
- (国際交流基金が「日本語教材制作助成」プログラムによって制作経費の一部を助成した教材)
- (国際交流基金「日本語教育フェローシップ」プログラムの招へい者が制作に関わった教材)
アイルランド
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
Katakana Kantan | アイルランド言語学研究所 | ZIMMERMANN,,Ursula | 2007 |
ひらがなかんたん 【Hiragana Kantan】 |
ポスト・プライマリー・ランゲージズ・イニシャティブ | ウルスラ ツィママン | 2005 |
にほんごかんたん 【Nihongo Kantan】 |
ポスト・プライマリー・ランゲージズ・イニシャティブ | ウルスラ ツィママン | 2003 |
アルバニア
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
『みんなの日本語初級Ⅱ』翻訳・文法解説 アルバニア語版 | ティラナ工芸大学外国言語学センター | 2016 | |
日本語かな入門(アルバニア語版) | ティラナ工芸大学 | 2016 | |
『みんなの日本語初級Ⅰ』翻訳・文法解説 アルバニア語版 | ティラナ工芸大学外国言語学センター | 2014 | |
日本語・アルバニア語辞書 【Japonisht-Shqip FJALOR】 |
アルバニア工芸大学、国際交流基金 | レコ ディダ Reko DIDA | 2012 |
アルメニア
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
アルメニア語・日本語辞典 【Armenian-Japanese Dictionary】 |
イェレヴァン人文大学 | ミカエル アミルハニャン 他 | 2004 |
イギリス
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
力 −Chikara− 「わたし」 | 国際交流基金ロンドン日本文化センター | 国際交流基金ロンドン日本文化センター | 2008 |
力 −Chikara− 「学校」 | 国際交流基金ロンドン日本文化センター | 国際交流基金ロンドン日本文化センター | 2008 |
力 −Chikara− 「日本」 | 国際交流基金ロンドン日本文化センター | 国際交流基金ロンドン日本文化センター | 2008 |
力 −Chikara− 「町」 | 国際交流基金ロンドン日本文化センター | 国際交流基金ロンドン日本文化センター | 2008 |
力 −Chikara− vocaburaly lists | 国際交流基金ロンドン日本文化センター | 国際交流基金ロンドン日本文化センター | 2008 |
力 −Chikara− vocaburaly lists by topic | 国際交流基金ロンドン日本文化センター | 国際交流基金ロンドン日本文化センター | 2008 |
Communicating in Japanese ‐ A Course in Listening and Speaking Skills 楽しい日本語 (CD教材) | リーズ大学 | Kazuko Ito Sorensen,Toshiko Ishizaki | 2004 |
基礎日本語学習辞典 英語版 | オックスフォード大学出版局 (Oxford University Press) |
国際交流基金 | 1986 |
イタリア
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
Nihon-JP 日本語コース | ボローニャ大学出版協同組合 | 竹下利明 他 | 2007 |
初めて学ぶ日本とその文化の歴史(改訂増補版) 【IL GIAPPONE E LA SUA CIVILTÀ:PROFILO STORICO】 |
ボローニャ大学出版協同組合 | 竹下利明 | 2005 |
160時間の日本語 | ボローニャ大学出版協同組合 | 竹下利明 他2名 | 2000 |
日本語初歩 (イタリア版) | カフォスカリーナ | 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 | 1999 |
初めて学ぶ 日本とその文化の歴史 【IL GIAPPONE E LA SUA CIVILTÀ : PROFILO STORICO】 |
ボローニャ大学出版協同組合 | 竹下利明 | 1997 |
Kanji Elementi di Semiotic adegli Ideogramm | Edizioni Antares di Edigrag s.n.c. | Aldo TOLLINI | 1992 |
Guide alla lettura del testo giapponese 1;la Prosa Letteraria moderne | ナポリ大学 | Paolo CALVETTI | 1998 |
日本語初歩 語彙索引 (イタリア語版) | 国際交流基金ローマ日本文化会館 | 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 | 1985 |
ウクライナ
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
みんなの日本語初級I 翻訳・文法解説ウクライナ語版 | リヴィウシカ・ポリテフニカ国立大学出版部 | 2009 | |
みんなの日本語初級II 翻訳・文法解説ウクライナ語版 | リヴィウシカ・ポリテフニカ国立大学出版部 | 2009 | |
ウクライナ語日本語・日本語−ウクライナ語辞典 【Ukrainian-Japanese and Japanese-Ukrainian Dictionary 】 |
アルタナアティブ出版社 | Ivan BONDARENKO | 1998 |
ウズベキスタン
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
日本語 【YAPON TILI】 | Zar Qalam (タシケント国立東洋学大学) | ノディラ ハルムルザエヴァ | 2004 |
エストニア
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
日・エ辞典 【Eesti-jaapani sonastik】 |
イロ出版社 | Heiki Sooneste, Akane Nishikado | 2006 |
日・エ辞典 【JAAPANI-EESTI】 |
イロ出版社 | Heiki Sooneste, Akane Nishikado | 2004 |
オーストリア
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
日本語へようこそ | oebv&hpt教育出版社 | マダドナー オットー | 2002 |
オランダ
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
マルチリンガルの子どものための日本語教科書『おひさま』 | くろしお出版 | 山本絵美、上野淳子、米良好恵 | 2017 |
カザフスタン
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
日本語・カザフ語小辞典 【Japanese Kazakh dictionary】 |
グルム出版 | 大川博 | 1997 |
ギリシャ
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
現代希日辞典 【Volume Ⅱ "CONTEMPORARY JAPANESE-GREEK DICTIONARY"】 |
カスタニオティス出版 | Vasilis, KORAKIANITIS | 1994 |
キルギス
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
漢字物語Ⅱ | ヴォロビヨフ・ヴィクトル、ヴォロビヨワ・ガリーナ | キルギス共和国日本人材開発センター | 2007 |
漢字物語Ⅰ | ヴォロビヨワ・ガリーナ | キルギス共和国日本人材開発センター | 2005 |
グルジア
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
みんなの日本語 初級II翻訳・文法解説 グルジア語版 | イリア・チャブチャヴァッゼ国立大学 | (翻訳者)ゴツィリゼ・児島 メデア | 2007 |
スイス
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
海外に住むバイリンガル児童のためのにほんご2ねんせい−はないちもんめ− 【Japanese for bilingual children abroad Nihongo 2 nensei】 |
スイス日本語語教師の会 | フックス・清水美千代・クレニン・道上まどか・カイザー・青木睦子 | 2007 |
海外に住むバイリンガル児童のための「にほんご1ねんせい このゆびとまれ」 【Nihongo 1 nensei : Japanese for bilingual children abroad】 | スイス日本語語教師の会 | フックス・清水美千代、カイザー・青木睦子、ペルセニコ・長森千枝、クレニン・道上まどか | 2004 |
スペイン
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
日本語のエッセンス-ひとりでまなぶにほんご- | 天野日本語センター | Shuji AMANO | 2008 |
日本語一歩一歩 | SGEL出版社 | Pardavilla Antonio Alfonso 他2名 | 2000 |
チェコ
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
『日本語の複合助詞:その使用と比較』 | カレル大学出版 | Petra Kanasugi, Sachiko Kurihara, Harumi Yamada | 2018 |
えでおぼえるひらがな 【Obrazkova hiragana : zabavna ucebnice japonskeho slabicneho pisma】 |
チェコ日本友好協会 | Kucra Vaclav 他 | 2007 |
独学のための日本語 【Japonstina pro samouky】 |
チェコ日本友好協会 | 岩澤和宏 | 2006 |
日本語・チェコ語辞典 【Japonsko-český Slovník】 |
レダ出版社 | Ivan Krouský, František Šilar | 2005 |
日本語の教科書 | H+H出版社 | Ivan Krousky | 2001 |
漢チェッコ辞典 【Japonsko-cesky znakovy slovník】 |
パセカ出版社 | David LABUS 他 | 2000 |
チェコ語と日本語の会話 Vol. 1.2.3. 【Cesko-japonská konverzace】 |
ピー・センター | シュヴァルツォヴバ・ズデンカ 他 | 1993 |
日本語-チェコ語辞典 | パセカ出版社 | Ivan KROUSKY | 1993 |
Japonsko-Cesky slovník | PASEKA PUBLISHING HOUSE | ||
初級日本語 | カレル大学 |
デンマーク
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
日本語デンマーク語辞典 【Japansk-Dansk Ordbog】 | モンクスゴー国際出版社 | Mike Louis GRIEBEL | 1995 |
ドイツ
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
日本語への招待 (ドイツ語版) |
Stauffenburg社 | 奥津敬一郎、田中章夫、国際交流基金日本語国際センター編 | 2013 |
福岡からこんにちは!CDブック 1、2 【Fukuoka kara konnishiwa! CD Book Band 1,2】 |
ジャパンパブ | Keiko Oshima-Gerisch, Yasumasa Oguro | 2007 |
日本語でどうぞ 2 【JAPANISCH, BITTE! NIHONGO DE DOOSO 2】 |
ランゲンシャイト出版社 | Yoshiko Watanabe-Rögner, Noriko Matsui-van Lessen, Nanako Suga-Krick | 2006 |
福岡からこんにちは!1、2 【Japanisch fur Horer aller Fachrichtungen band 1,2】 |
ジャパンパブ | Keiko Oshima-Gerisch, Yasumasa Oguro | 2004 |
日本語初級コースⅠ ことばの世界 【LSI-Japanisch Ⅰ】 |
ノルトラインヴェストファーレン州立言語研究日本語学科 | シュルテ・ペルクム・ルドルフ | 2003 |
すぐに役立つ日本語日常会話 | ウェストファリア・ヴィルヘルムス大学ミュンスター | 岡本伸一 | 2002 |
「日本語の基礎知識」1,2・ひらがなとカタカナの練習 【GRUNDKENNTNIS JAPANISCH 1,2, Hiragana und Katakana Ubung】 |
ヴェストフェーリッシェ・ヴィルヘルム大学 | 岡本伸一 | 2000 |
テーブル式ベーシックグラマー | 日本情報出版社 | Yohaness FROHLICH/Taka BLUHME-KOJIMA | 2000 |
Japanese dourse for Adults 【Japanisch-Lehrwerk für Erwachsene】 |
Langenscheidt publishers | 渡辺レグナー・嘉子 | 1999 |
動く「かな」 【kana aktiv-wie die kana laufen lernten】 |
ノルトライン・ヴェストファーレン州立言語研究所日本語学科 | Rudolf SCHULTE-PELKUM 他 | 1999 |
青少年のための基本日本語辞典 【Japanischer Grundwortschatz für Schüler und Studenten】 |
ハンブルグ大学日本研究所 | Kay GENENZ 他 | 1996 |
がんばって | デュル・ケッスラー出版社 | 佐藤ディースナー ジグマラ | 1994 |
日本研究のための資料・文献の取り扱い方入門 【Introduction to reference Materials Essential for Japanese Language Acquisition and Research:Japanese Teaching and Learning Aids.】 |
マールブルグ大学日本語研究センター | Erich PAUER | 1994 |
基礎日本語学習辞典 ドイツ語版 | ランゲンシャイト出版 (Langenscheidt KG.) |
国際交流基金 | 1993 |
Intruduction into the Japanese Syllable Writing Hiragana 【Lehrbuch der japanischen Silbenschrift Hiragana】 |
デュール・ウント・ケスラー出版 | Jutta Eva ARNOLD | 1993 |
Intruduction into the Japanese Syllable Writing Katakana(カタカナ入門) 【Lehrbuch der japanischen Silbenschrift Katakana】 |
デュール・ウント・ケスラー出版 | Jutta Eva ARNOLD | 1993 |
あたらしい日本語・(ドイツ語版) | デュール・アンド・ケッスラー株式会社 | 香月ペステマー典子 | 1991 |
かな学習プログラム | ノルトライン・ヴェストファーレン州立 アラビア語・中国語・日本語研修所 |
Schulte-Pelkum Rudolf | 1991 |
あたらしい日本語 | Hermann Kessler Verlag fur Sprachmethodik | 香月ペステマー典子 | 1990 |
ドイツの青少年のための日本語入門 | 三修社 | ||
漢英字典-Japanese Character Dictionry | Ost-Asien Verlag | ||
現代日本語入門 | フンボルト大学 | ||
和独話しことば慣用句辞典 | デュッセルドルフ大学 |
ハンガリー
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
できる2 DEKIRU2 Japán nyelvkönyv | 国立教科書出版社 | 国際交流基金ブダペスト日本文化センター | 2012 |
できる1 DEKIRU1 Japán nyelvkönyv | 国立教科書出版社 | 国際交流基金ブダペスト日本文化センター | 2011 |
やさしい にほんご 5 【Japán nyelvkönyv gyermekeknek/5】 |
「印刷」有限会社 | Julia GERGLY | 1998 |
日本語文法 【JAPÁN NYELUTAN】 |
TAROGATO PUBLISHERS | Ilona KISS | 1998 |
based on:"Handbuch und Lexicon der Japanischen Schrift"/kanji and kana/ 【Handbook and Lexicon of Japanese Writing】 |
"Corvina" Könyvkiadó ; "Scholastica "Kiadó | Wolfgang HADAMITZKY | 1995 |
やさしい日本語 3 【Japán nyelvkönyv gyermekeknek 3. kötet: KATAKANA】 |
ドツェンシュ出版社 | 伊藤奈津子 他 | 1994 |
ハンガリー事情 【Hangarii jijo】 |
外国貿易大学出版部 | Anna SZEKACS | 1993 |
Japanese Textbook | Tankonyvkiado publishing house | 山地征典 他 | 1990 |
日本語への招待Ⅰ(ハンガリー語版) | 外国貿易大学出版部 | 奥津敬一郎、田中章夫、国際交流基金日本語国際センター編 | 1989 |
日本語への招待Ⅱ(ハンガリー語版) | 外国貿易大学出版部 | 奥津敬一郎、田中章夫、国際交流基金日本語国際センター編 | 1989 |
フィンランド
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
Japani-Suomi Perussanakirja 5000 (日本語フィンランド語辞典 CD教材) |
フィンランドセンター | ペトリ ニエメラ、 テロ サロマ−、 ピルヨリータ クーシッコ |
2005 |
フランス
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
一年生のための日本語 【JAPONAIS Manual de premèire année】 |
プロヴァンス大学出版 | Andre Delteil, Yuki Takei, Yuriko Seko | 2006 |
体系的日本語文法(II) 【Grammaire Japonaise Syst?matique】 |
J. メゾンヌーヴ社 | 島守玲子 | 2001 |
常用漢字完全ガイド 【GUIDE COMPLET DES KANJI USUELS】 |
ラジアテック社 | Benedicte NIOGRET | 1994 |
日本語文法 【Grammaire japonaise】 |
A.メゾンヌーヴ出版 | 島守玲子 | 1994 |
Dictionnaire des Kanji | アジアテク+日仏会館 |
ブルガリア
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
日本語文法 【Yaponska Gramatika】 |
ガマ出版社 | Bratislav Ionchev IVANOV | 1996 |
日本語・ブルガリア語辞典 【Japanese-Bulgarian Dictionary】 |
ブルガリア学科アカデミー・マリン・ドノフ出版社 | ソティロワ・ミレナ・ディミトロワ | 1995 |
ポーランド
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
基礎日本語学習辞典 ポーランド語版 | ヴィエザ・ポフシェフナ社 (Wiedza Pwszechna) |
国際交流基金 | 1998 |
日本文法練習(1巻) 【Gramatyka japońska w ćwiczeniach】 |
ダイアローグ・アカデミー出版社 | Romuald HUSZCZA | 1998 |
初級日本語文法練習問題集 【Podstawy gramatyki japońskiej w ćwiczeniach】 |
アダム・ミツキュヴィチ大学新文献学部東洋学・バルト学科日本学専攻科 | 南之園博美 他 | 1997 |
『日本語Ⅰ』使用者のための日本語学習補助教材 【Materiały pomocnicze do nauki języka japońskiego dla użytkowników podręcznika "NIHONGO1"】 |
アダムミツケービッチ大学 | Estera ZEROMSK 他 | 1992 |
日本語の書き方補助教材第二冊 【Materiały pomocnicze do nauki języka japońskiego dla użytkowników podręcznika "NIHONGO2"】 |
ポズナニ・アダムミツケービッチ大学言語学部 | 久山宏一 | 1991 |
ラトビア
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
日本語−ラトビア語、ラトビア語−日本語 【JAPANESE-LATVIAN,LATVIAN-JAPANESE DICTIONARY】 |
リーガ国立日本語文化学校 | クルーミニャ ブリギッターバイバ | 1998 |
リトアニア
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
漢リ辞典 | アルマ・リッテラ出版社 | シュバンバリーテ ダリア他 | 2002 |
ルーマニア
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
Structuri gramaticale in limba japoneza: functii intrapropozitionale |
バベシュ ボヨイ大学文学部 | Emma Tamaianu-Morita,Tomo Morita | 2005 |
漢字60課 【KANJI -ÎN 60 DE TEXTE-】 |
ビジネスプリント 書籍出版・編集 | 南都隆幸、 ネクライ アマリネイ |
2005 |
基礎日本語学習辞典 ルーマニア語版 | エンチクロペディカ社 (Editura Enciclopedică) |
国際交流基金 | 1998 |
日本語入門 | ブカレスト文化科学大学 |
ロシア
横スクロールできます
教材名 | 出版元 | 著者・編者・制作機関 | 刊行・ 公開年 |
---|---|---|---|
日本語 音声の練習 初級 | モスクワ国立言語大学 | Nadezhda A. PAVLOVSKAYA | 2011 |
科学技術用語の翻訳と機能語 【CИHTAКCИC : HAУЧHO - TEXHИЧECКOГO ЯПOHCКOГO ЯЗЬIКA】 |
ノボシビルスク国立大学 | KUTAFIEVA,Natalia | 2003 |
日本語実用文法概説 | 極東国立総合大学東洋学大学 | コレスニコワ アリーナ | 2003 |
子供のための日本語 | アルザマスツェフ基金 | Golomidova Marina | 2000 |
日本文学選文読本 | ヒペリオン出版社 | Toropygina Maria Vladimirovna/ Marandjian Karine Genrihovna |
2000 |
初級者のための日本語(第1・2巻) 【Japonskij jazik dlja nachi najuchih】 |
モスクワ総合大学アジア・アフリカ諸国大学 | リュドミラ・ネチャエワ | 1999 |
おもしろい日本語 【Japanese for Fun】 |
「今日の日本」社 | Natalia A. EROFEEVA | 1998 |
中級における和露・露和通訳 | モスクワ国立言語大学 | Marina A. MISHINA, Nadezhda A. POVLOVSKAYA |
1995 |
中級日本語 【Intermediate Japanese】 |
モスクワ大学付属アジア・アフリカ諸国大学 | Lyudmila NECHAYEVA | 1995 |
Educational Resources 日本語教材・教授法等の開発