日本語初歩
『日本語初歩』は、海外で日本語を学習する人のために作られた初級教科書です。「聞く、話す、読む、書く」を総合的に学習することができます。それぞれの表現を用いる場面を想定した会話形式にまとめ、初級文法、文型を盛り込みました。
1985年の初版発行以降、練習帳や音声カセットテープなど関連教材も制作されたほか、さまざまな言語版でも展開し、各国・地域で出版されています。
※本シリーズの日本での出版は、2012年9月をもちまして終了いたしました。長年にわたって本シリーズをご活用いただき、誠にありがとうございました。
日本語初歩
| 著者・編者 |
鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 |
| 判型・頁数 |
A5 418頁 |
| 初版発行 |
1981年 |
| 出版社 |
凡人社 |
| 販売価格(税別) |
1,900円 |
目次
目次一覧
| 1 |
わたしは にほんじんです |
| 2 |
これは つくえです |
| 3 |
ここに でんわが あります |
| 4 |
あそこに 人が います |
| 5 |
あかい りんごは いくつ ありますか |
| 6 |
ばらの 花は 一本 いくらですか |
| 7 |
あなたは あした どこへ いきますか |
| 8 |
日よう日には なにを しますか |
| 9 |
わたしは あさ 早く おきます |
| 10 |
きのうは あつかったです |
| 11 |
日本へ べんきょうに 行きます |
| 12 |
あれは どこへ 行く バスですか |
| 13 |
何時に うちを 出て, 学校へ 来ますか |
| 14 |
この 本を かして ください |
| 15 |
えいごで 何と 言いますか |
| 16 |
雨が ふって います |
| 17 |
ラタナーさんは 白い くつを はいて います |
| 18 |
かべに 地図が はって あります |
| 19 |
日本へ 行こうと 思って います |
| 20 |
にくと やさいで りょうりを 作ります |
| 21 |
きょうは 雨が ふるそうです |
| 22 |
わたしは スポーツが すきです |
| 23 |
あなたは 日本語が 話せますか |
| 24 |
兄は 子どもが 二人 あります |
| 25 |
発音は 日本語の ほうが やさしいです |
| 26 |
写真を とっても いいですか |
| 27 |
時間が ないから 急いで ください |
| 28 |
だれか 来たようです |
| 29 |
わたしは ネクタイを もらいました |
| 30 |
選手に 練習を させます |
| 31 |
さいふを ぬすまれました |
| 32 |
お金が あれば 行きたいです |
| 33 |
先生は けさの 新聞を お読みに なりましたか |
| 34 |
君は 何に する |
語彙索引
新出漢字表
主な文型・文法事項 |
日本での出版
日本での出版一覧
| 日本語初歩 |
凡人社 |
| 日本語初歩 練習帳<改訂版> |
凡人社 |
| 日本語初歩 漢字練習帳 1 |
凡人社 |
| 日本語初歩 漢字練習帳 2 |
凡人社 |
| 日本語初歩 語彙索引 (英語版) |
凡人社 |
| 日本語初歩 カセットテープ |
凡人社 |
※本シリーズの日本での出版は、2012年9月をもちまして終了いたしました。長年にわたって本シリーズをご活用いただき、誠にありがとうございました。
海外での出版
韓国
| 日本語初歩 Ⅰ 、Ⅱ (韓国版) |
時事英語社 |
| 日本語初歩 カセットテープ (韓国版) |
時事英語社 |
| 日本語初歩 Ⅰ、Ⅱ 解説版 (韓国) |
時事英語社 |
中国
| 日語初歩 (中国版「日本語初歩」) |
北京出版社 |
香港
| 日本語初歩(香港版) |
興文社 |
| 日本語初歩(香港版) |
向日葵出版社(HIMAWARI) |
| 日本語初歩 練習帳(香港版) |
興文社 |
| 日本語初歩 練習帳(香港版) |
向日葵出版社(HIMAWARI) |
| 日本語初歩 漢字練習帳 Ⅰ、Ⅱ (香港版) |
興文社 |
| 日本語初歩 漢字練習帳 Ⅱ (香港版) |
向日葵出版社(HIMAWARI) |
| 日本語初歩 語彙索引(英語版) |
興文社 |
| 日本語初歩 語彙索引(英語版) |
向日葵出版社(HIMAWARI) |
| 日本語初歩 カセットテープ (香港版) |
興文社 |
| 日本語初歩 カセットテープ (香港版) |
向日葵出版社(HIMAWARI) |
| 日本語初歩 CD(香港版) |
向日葵出版社(HIMAWARI) |
台湾
| 日本語初歩(台湾版) |
大新書局 |
| 日本語初歩(台湾版) |
鴻儒堂出版社 |
| 日本語初歩 カセットテープ(香港版) |
大新書局 |
| 日本語初歩 カセットテープ(香港版) |
鴻儒堂出版社 |
タイ
| 日本語初歩(タイ版) |
元日本留学生協会 |
| 日本語初歩 練習帳(タイ版) |
元日本留学生協会 |
| 日本語初歩 漢字練習帳Ⅰ(タイ版) |
元日本留学生協会 |
| 日本語初歩 漢字練習帳Ⅲ(タイ版) |
元日本留学生協会 |
| 日本語初歩 カセットテープ(香港版) |
元日本留学生協会 |
インド
| 日本語初歩 Ⅰ.Ⅱ(インド版) |
プネ日本語教師連盟 |
イタリア
| 日本語初歩(イタリア版) |
カフォスカリーナ |
| 日本語初歩 語彙索引(イタリア版) |
国際交流基金ローマ日本文化会館 |
購入等お問い合わせ先
凡人社
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-3-13 ヒューリック平河町ビル
電話:03-3263-3959 ファックス:03-3263-3116
Eメール:kojimachiten@bonjinsha.com
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください)
Educational Resources 日本語教材・教授法等の開発