アジア

  1. 丸のマーク(国際交流基金が開発した教材)
  2. 四角のマーク(国際交流基金が「日本語教材制作助成」プログラムによって制作経費の一部を助成した教材)
  3. 星のマーク(国際交流基金「日本語教育フェローシップ」プログラムの招へい者が制作に関わった教材)

インド

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初中級(A2/B1) ゴヤル社
GOYAL Publishers & Distributors Pvt., Ltd.
国際交流基金 2020
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級2(A2)かつどう編 ゴヤル社
GOYAL Publishers & Distributors Pvt., Ltd.
国際交流基金 2019
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級2(A2)りかい編 ゴヤル社
GOYAL Publishers & Distributors Pvt., Ltd.
国際交流基金 2019
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級1(A2)りかい編 ゴヤル社
GOYAL Publishers & Distributors Pvt., Ltd.
国際交流基金 2017
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級1(A2)かつどう編 ゴヤル社
GOYAL Publishers & Distributors Pvt., Ltd.
国際交流基金 2017
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 入門(A1)りかい編 ゴヤル社
GOYAL Publishers & Distributors Pvt., Ltd.
国際交流基金 2017
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 入門(A1)かつどう編 ゴヤル社
GOYAL Publishers & Distributors Pvt., Ltd.
国際交流基金 2017
丸のマークさくら Japanese for classexercise book 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 2009
丸のマークさくら Japanese for classteacer's manual 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 2009
丸のマークさくら Japanese for classtext book, sudioCD 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 2009
丸のマークもも Japanese for classexercise book 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 2007
丸のマークもも Japanese for classteacher's manual 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 2007
丸のマークもも Japanese for classtextbook, audio CD 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 2007
丸のマークうめ Japanese for class Ⅵ exercise book 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 2006
丸のマークうめ Japanese for classteacher's manual, CD-ROM 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 2006
丸のマークうめ Japanese for classtextbook, audio CD 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 国際交流基金ニューデリー日本文化センター 2006
四角のマーク星のマークTRILINGUAL WORD BOOK Centre of Japanese Studies Gangopadhyay Purabi 2001
丸のマーク日本語初歩Ⅰ、Ⅱ(インド版) プネ日本語教師連盟 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
四角のマーク星のマーク 「日本語初歩」学習手引き−Ⅰ ・マラーティー語版・文法説明書 Japanese Language Teachers' Association of Pune Vusyanand KINKAR 1998
四角のマーク外国語大辞典(カンナダ語-カンナダ語-英語-タミル語-日本語) アジア文化研究所 彦坂周 1995
四角のマークKanji for All Vikas Printo Process Jagan Nath Khanna 1991
丸のマーク日本語かな入門(英語版) インド日本語教師会 河原崎幹夫、国際交流基金日本語国際センター編 1978
丸のマーク日本語漢字入門(英語版) インド日本語教師連盟 伊藤芳照、国際交流基金日本語国際センター編 1978

インドネシア

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 中級2(B1) クサインブラン社
Kesaint Blanc Publishing
国際交流基金 2020
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 中級1(B1) クサインブラン社
Kesaint Blanc Publishing
国際交流基金 2019
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初中級(A2/B1) クサインブラン社
Kesaint Blanc Publishing
国際交流基金 2019
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級2(A2)かつどう編 クサインブラン社
Kesaint Blanc Publishing
国際交流基金 2018
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級2(A2)りかい編 クサインブラン社
Kesaint Blanc Publishing
国際交流基金 2018
丸のマーク『にほんご☆キラキラ1~3』 PENERBIT ERLANGGA 国際交流基金ジャカルタ日本センター 2017
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級1(A2)りかい編 クサインブラン社
Kesaint Blanc Publishing
国際交流基金 2017
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級1(A2)かつどう編 クサインブラン社
Kesaint Blanc Publishing
国際交流基金 2017
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 入門(A1)りかい編 クサインブラン社
Kesaint Blanc Publishing
国際交流基金 2016
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 入門(A1)かつどう編 クサインブラン社
Kesaint Blanc Publishing
国際交流基金 2016
丸のマークさくら 1~3 インドネシア教育省・国際交流基金ジャカルタ日本文化センター編 インドネシア教育省・国際交流基金ジャカルタ日本文化センター編 2011
丸のマークさくら 教師用ガイドブック インドネシア教育省・国際交流基金ジャカルタ日本文化センター編 インドネシア教育省・国際交流基金ジャカルタ日本文化センター編 2011
四角のマーク日本語ようこそⅠ
Mengenal Bahasa Jepang 1】
インドネシア教育大学出版社
Dra. Een Rohaeni 2007
丸のマークにほんご 1、2 インドネシア教育省・国際交流基金ジャカルタ日本文化センター編 インドネシア教育省・国際交流基金ジャカルタ日本文化センター編 2005
丸のマークにほんご 教師用ガイドブック インドネシア教育省・国際交流基金ジャカルタ日本文化センター編 インドネシア教育省・国際交流基金ジャカルタ日本文化センター編 2005
四角のマーク星のマークPengantar Linguistik Bahasa Jepang Kesaint Blanc(国立インドネシア教育大学) スジアント、アフマド ダヒデ 2004
丸のマークインドネシアへようこそ 1、2 インドネシア教育省・国際交流基金ジャカルタ日本文化センター編 インドネシア教育省・国際交流基金ジャカルタ日本文化センター編 2003
四角のマーク星のマークかんじいろいろ
RAGAM KANJI Serial Tata Bahasa Jepang
PENERBIT PUSTAKA
(バンドン教育大学芸術教育学部外国語教育学学科
ムリヤナ アディミハルジャ 2003
四角のマーク星のマーク初級日本語教科書「けんじさん、ようこそ」 エプシロン グループ トリスティアナ イマンダデウィ他 2003
四角のマーク星のマークPenataran Bahasa Jepang
Metode dan Beberapa Model yang Efektif dan Efisien
西ジャワ・バンドン教育省 アセップ ジョリ 2002
四角のマークインドネシア普通高校日本語学習書(生徒用教材) ジャカルタ語学教師研修センター ワワン ダナサスミタ他 2002
四角のマークインドネシア普通高校日本語学習書 カセットテープ
Kaset Tape Pelajaran Bahasa Jepang untuk Sekolah Menengah Umum (Buku Pegangan Guru)
教育文化省語学教師研修センター ワワン ダナサスミタ 1999
四角のマークインドネシア普通高校日本語学習書
Pelajaran Bahasa Jepang untuk Sekolah Menengah Umum Indonesia.
教育文化省語学教師研修センター Danasasmita WAWAN 1999
四角のマーク現代日本語−インドネシア語辞典
Kamus Modarn Jepeng-Indonesia
カユパサック社 Edizal 1999
四角のマーク星のマークモジュール教材「にほんご」 パジャジャラン大学 Elly SETIAWAN SUTAWIKARA 1998
四角のマーク日本語―インドネシア語漢字辞典
Kamus Kanji Jepang-Indnesia
クサイン・ブラン・インダー出版 Antoniu BANGUN 1994
四角のマーク日本語教授法入門 バンドン教育大学 木村宗男 1994
四角のマーク簡易日イ会話3 学修堂日本語学校 陳天香 1993
四角のマーク日本語の文字―実用漢字 学修堂日本語学校 陳天香 1992
四角のマーク初級日本語―会話― プスタカ出版 Ahmad Dahidi 1990
四角のマーク中級日本語読解・漢字練習 プスタカ出版 Ating Soetisna 1990
四角のマーク日本語中級読解 1,2 バンドン教育大学 赤羽三千江 他 1989
丸のマーク教師用日本語教育ハンドブック7 教授法入門(インドネシア語版) バンドン教育大学 木村宗男著、国際交流基金日本語国際センター編 1983
丸のマーク日本語会話入門(インドネシア語版) 日本・インドネシア合併企業家協会 国際交流基金日本語国際センター編 1978
丸のマーク日本語漢字入門(インドネシア語版) 凡人社 伊藤芳照、国際交流基金日本語国際センター編 1978
四角のマークJapanese for tourist guide Darma Persada University Institute of the skill development    
四角のマークPERAPERA NIHONGO Teacher's BookBahasa Jepang 1,2) インドネシア教育文化省教科書センター    
四角のマーク接続詞の使い方 インドネシア教育文化省教科書センター    

韓国

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 中級2(B1) 時事日本語社 国際交流基金 2021
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 中級1(B1) 時事日本語社 国際交流基金 2019
四角のマーク本当に簡単!子供日本語 釜山外国語大学 日本語大学 鄭起永 他 2007
四角のマーク星のマーク新日本語(初級)、新日本語(中級) 京畿大学校 孫大俊 2003
四角のマーク日本語言語学習 韓国外国語大学校 日本語科 権景愛 他 2003
四角のマーク延大 日本語2 延世大学言語研究教育院 松尾孝次 2002
四角のマーク星のマーク日本語で日本を歩く J&C 金弼東 2001
丸のマーク日本語初歩カセットテープ (韓国版) 時事英語社 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
四角のマーク『ポイント日本語』カセットテープ【To make a set of cassette tapes fased on the "Point JAPANESE" (株)エイ・エム・アイ 李応壽 他 1997
四角のマーク延大日本語Ⅰ 延世大学校延世学院 安酸弘子 1996
丸のマーク日本語初歩Ⅰ、Ⅱ解説版(韓国) 時事英語社 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1996
四角のマーク星のマーク高等学校日本語Ⅰ・Ⅱ 高麗大学校日本語教材開発研究会 李賢起,李漢燮 1995
四角のマーク工業技術日本語 柳韓工業専門大学 李教元 1993
四角のマーク日本語音声学 図書出版学士院 崔光祐 1992
丸のマーク日本語中級Ⅰ(韓国版) 時事英語社 川瀬生郎、伊藤芳照、小出慶一、才田いずみ、国際交流基金日本語国際センター編 1991
丸のマーク日本語初歩Ⅰ、Ⅱ(韓国版) 時事英語社 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1990
丸のマーク基礎日本語学習辞典 韓国語版 時事英語社 国際交流基金 1987
丸のマーク日本語中級Ⅰカセットテープ(韓国版) 時事英語社 川瀬生郎、伊藤芳照、小出慶一、才田いずみ、国際交流基金日本語国際センター編 1985
丸のマーク日本語漢字入門(韓国語版) 時事英語社 伊藤芳照、国際交流基金日本語国際センター編 1978
四角のマーク初級日本語(上・下)   雲亭文化社  

カンボジア

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
四角のマーク日本語ガイドの基礎知識100 一二三日本語教室 鬼一二三 2006
四角のマークホテルの日本語~敬語でコミュニケーションしましょう 特定非営利活動法人 ASIA言語文化交流協会 大石安慧 2005

スリランカ

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
丸のマーク基礎日本語学習辞典 シンハラ語版 ヴィジタ・ヤーパ書店(Vijitha Yapa Bookshop (PUT) LTD 国際交流基金 2001
丸のマークテレビ日本語講座「Let's Learn Japanese BasicⅠ」テキスト (シンハラ語版) ルーパワーヒニテレビ 国際交流基金日本語国際センター編 1990
四角のマークNIHONGO-NIPPONGO 在スリランカ日本大使館 日本語普及講座 Sabhapathi 1989

タイ

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 中級1(B1) ソーソートー(泰日経済技術振興協会) 国際交流基金 2019
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初中級(A2/B1) ソーソートー(泰日経済技術振興協会) 国際交流基金 2019
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級2(A2)かつどう編 ソーソートー(泰日経済技術振興協会) 国際交流基金 2018
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級2(A2)りかい編 ソーソートー(泰日経済技術振興協会) 国際交流基金 2018
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級1(A2)りかい編 ソーソートー(泰日経済技術振興協会) 国際交流基金 2017
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級1(A2)かつどう編 ソーソートー(泰日経済技術振興協会) 国際交流基金 2017
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 入門(A1)りかい編 ソーソートー(泰日経済技術振興協会) 国際交流基金 2017
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 入門(A1)かつどう編 ソーソートー(泰日経済技術振興協会) 国際交流基金 2017
丸のマークあきこと友だち ワークブック(1+2、3+4、5+6)改訂版 ソーソートー(泰日経済技術振興協会) 国際交流基金バンコク日本文化センター 2017
丸のマークあきこと友だち 5 改訂版 ソーソートー(泰日経済技術振興協会) 国際交流基金バンコク日本文化センター 2017
丸のマークあきこと友だち 3 改訂版 ソーソートー(泰日経済技術振興協会) 国際交流基金バンコク日本文化センター 2017
丸のマークあきこと友だち 1 改訂版 ソーソートー(泰日経済技術振興協会) 国際交流基金バンコク日本文化センター 2017
丸のマーク『カタカナスースー!』 ソーソートー(泰日経済技術振興協会) 国際交流基金バンコク日本文化センター 2014
丸のマークこはるといっしょに にほんごわぁ~い1 国際交流基金バンコク日本文化センター 国際交流基金バンコク日本文化センター 2012
丸のマークこはるといっしょに KOHARU TO ISSHONI(ウェブサイト)   国際交流基金バンコク日本文化センター 2012
丸のマークこはるといっしょに ひらがなわぁ~い 国際交流基金バンコク日本文化センター 国際交流基金バンコク日本文化センター 2011
丸のマークDVDで学ぶ日本語 エリンが挑戦!にほんごできます。(タイ語版)Vol.1~3 泰日経済技術振興協会 国際交流基金 2009
丸のマークあきこと友だち ワークブック(1+2、3+4、5+6、解答) 国際交流基金バンコク日本文化センター 国際交流基金バンコク日本文化センター 2006
丸のマークあきこと友だち 1~6 国際交流基金バンコク日本文化センター 国際交流基金バンコク日本文化センター 2004
丸のマークあきこと友だち 教師用指導書 1~6 国際交流基金バンコク日本文化センター 国際交流基金バンコク日本文化センター 2004
四角のマーク最新日タイ口語辞典
Potjananukrom Paasaaphuut Yiipun-Thai
泰日経済技術振興協会付属語学学校 JONGSUTJARITTAM Pranee 2000
四角のマーク日・タイ・英専門用語辞典 リンクルス・オー・エム(株) 小川日出夫 他3名 2000
丸のマーク日本語初歩(タイ版) 元日本留学生協会 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
丸のマーク日本語初歩 カセットテープ(タイ版) 元日本留学生協会 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
丸のマーク日本語初歩 漢字練習帳ⅡⅠ(タイ版) 元日本留学生協会 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
丸のマーク日本語初歩 練習帳(タイ版) 元日本留学生協会 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
四角のマークホテルの実務日本語Ⅰ
Phasayiipun Khan RongramⅠ】
カセサート大学出版社 JONGSUTJARITTAM Pranee 1999
四角のマーク日本で暮らす(アルク出版社)
Living in Japan
泰日経済技術振興協会 Wanchai SILAPATTAGUL 1997
四角のマークたのしく読める日本のくらし12月
Moons,Months and Seasons
泰日経済技術振興協会
Pakatip SKULKRU 1995
四角のマークタイ人のための常用漢字辞典
PHOTOCHANANUKROM KANJI MATRATHAN
インノメディア(株) Pakatip SKULKRU 1992
丸のマーク基礎日本語学習辞典 タイ語版 ルアムサーン社(Ruamusarn Co., Ltd. 国際交流基金 1989
四角のマーク基礎日本語学習辞典タイ語版 ルアムサーン社 望月孝逸 他 1989
丸のマーク日本語初歩 漢字練習帳Ⅰ(タイ版) 元日本留学生協会 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1985
丸のマーク日本語かな入門(タイ語版) 元日本留学生協会 河原崎幹夫、国際交流基金日本語国際センター編 1978
丸のマーク日本語かな入門カセットテープ(タイ版) 元日本留学生協会 河原崎幹夫、国際交流基金日本語国際センター編 1978
丸のマーク日本語漢字入門(タイ語版) ルアムサーン社 伊藤芳照、国際交流基金日本語国際センター編 1978
四角のマーク日本語ノーツ(タイ語版) ドークヤー社    
四角のマーク日本語中級2 泰日経済技術振興協会    

台湾

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
丸のマーク艾琳挑戦!我會説日語 3 (エリンが挑戦!日本語できます) 大新書局 国際交流基金 2016
丸のマーク艾琳挑戦!我會説日語 2 (エリンが挑戦!日本語できます) 大新書局 国際交流基金 2016
丸のマーク艾琳挑戦!我會説日語 1 (エリンが挑戦!日本語できます) 大新書局 国際交流基金 2016
丸のマーク日本語初歩 カセットテープ(台湾版) 大新書局 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
丸のマーク日本語初歩 カセットテープ(台湾版) 鴻儒堂出版社 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
丸のマーク日本語初歩(台湾版) 大新書局 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
丸のマーク日本語初歩(台湾版) 鴻儒堂出版社 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
丸のマーク日本語中級Ⅰ(台湾版) 鴻儒堂出版社 川瀬生郎、伊藤芳照、小出慶一、才田いずみ、国際交流基金日本語国際センター編 1991
丸のマーク日本語中級Ⅰカセットテープ(台湾版) 鴻儒堂出版社 川瀬生郎、伊藤芳照、小出慶一、才田いずみ、国際交流基金日本語国際センター編 1985

パキスタン

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
四角のマーク日本語かな入門(ウルドゥー語版) 近代語学院 白井桂 他訳 1989
四角のマーク日本語はつおん(ウルドゥー語版) 近代語学院 白井桂 他訳 1989
丸のマーク日本語かな入門(ウルドゥー語版) 国立近代語学院 河原崎幹夫、国際交流基金日本語国際センター編 1978
丸のマーク日本語はつおん(ウルドゥー語版) 国立近代語学院 川瀬生郎、杉原正勝、国際交流基金日本語国際センター編 1978

バングラデシュ

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
四角のマーク基礎日本語学習辞典 ベンガル語版 National Literary Publishers Maliha Banu Haidar 他訳 1996
丸のマーク基礎日本語学習辞典 ベンガル語版 シャヒット出版
SHAHITYA PRAKASH
国際交流基金 1987
四角のマーク日本語かな入門(ベンガル語版) ダッカ大学    
四角のマーク日本語入門(ベンガル語版) ダッカ大学    

フィリピン

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 入門(A1)かつどう編 ABIVA 国際交流基金 2019
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 入門(A1)りかい編 ABIVA 国際交流基金 2019
四角のマークサバイバルジャパニーズ 日本語センター財団 Beatriz.P.Mojica 2001
四角のマークNIHONGO-10 LESSONS IN JAPANESE LANGUAGE AND CULTURE ATENEO DE MANILA UNIVERSITY,JAPANESE STUDIES PROGRAM Rodolfo R. NARCI;SO 1999

ベトナム

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 中級2(B1) First News 国際交流基金 2022
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 中級1(B1) First News 国際交流基金 2021
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初中級(A2/B1) First News 国際交流基金 2020
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級2(A2)かつどう編 First News 国際交流基金 2019
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級2(A2)りかい編 First News 国際交流基金 2019
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級1(A2)かつどう編 First News 国際交流基金 2019
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級1(A2)りかい編 First News 国際交流基金 2019
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 入門(A1)りかい編 First News 国際交流基金 2018
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 入門(A1)かつどう編 First News 国際交流基金 2018
丸のマークTIENG NHAT(日本語)6~12』 VIETNAM EDUCATION PUBLISHING HOUSE LIMITED COMPANY 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター 2003-2013
四角のマークDVDで学ぶ日本語 エリンが挑戦!にほんごできます。(ベトナム語版) 国民経済大学出版社 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター、貿易大学日本語学部、三菱商事 2009
四角のマーク教師と学習者のための日本語文型辞典 教育出版 Nguyen Thien Thuat 2008
四角のマークベトナム人のための日本語複合動詞ハンドブック ハノイ国家大学出版社 Tran Thi Chung Toan 2004
四角のマーク星のマーク中上級者向け日本語表現文型テキスト フォンドン大学 NGUYEN DANG,Chung 2002
丸のマーク基礎日本語学習辞典 ベトナム語版 ベトナム教育出版社
Nha Xuat Ban Giao Duc
国際交流基金 1997
四角のマーク星のマークベトナム人学習者のための作文用例辞典
【TÚ DIÊÑ MÂ CÂU TIÉÑG NHÂT 】
ベトナム教育出版社 宮原 彬 他 1999
四角のマーク基礎日本語学習辞典 ベトナム語版 ベトナム教育出版社 Van Hao NGUYEN 他訳 1997
四角のマーク星のマーク中級日本語Ⅱ
【TIÊNG NHÂT NÂNG CAO QUYÊN 2】
ベトナム教育出版社 NGHIEM VIET Huong 1997
四角のマーク星のマーク日本語漢字入門 ベトナム語版 ハノイ貿易大学 Tran Son 1997
四角のマーク星のマーク中級日本語Ⅰ
【TIÊNG NHÂT NÂNG CAO QUYÊN 1】
ベトナム教育出版社 NGHIEM VIET Huong 1995
四角のマーク星のマークベトナム人の為の日本語中級Ⅰ
【GiÁO TRiNH TiÊNG NHÂT DUNG CHO NGÙÓ&Ⅰgrave; ViÊT NAM】
ベトナム教育出版社 Van Hao NGUYEN 1994
四角のマーク星のマークベトナム人向け「日本語初歩」 第1・2巻
【TIÊNG NHÂT CÓ SO QUYÊN 1、2】
ハノイ外国語大学 NGHIEM VIET Huong 1994
四角のマークベトナム人のための日本語教科書
【GiAÓ TRiNH tⅠÊNG NHÂT CHO NGÚÓi ViÊTNAM】
大学専門教育出版社 Van Hao NGUYEN 1993
四角のマーク日—越—英貿易用語辞典 大学専門教育出版社 Van Hao NGUYEN 1992
四角のマーク日本語初歩ー新しい漢字
【CHU HAN MÓ&Ⅰacute; GⅠÁO TRⅠUH NⅠHONGO SYOHO】
ハノイ外国語大学 Viet Huong NGHIEM 1992
四角のマーク日本語初歩・語彙 ハノイ外国語大学 Viet Huong NGHIEM 1991
丸のマークテレビ日本語講座「Let's Learn Japanese BasicⅠ」テキスト(ベトナム語版) ベトナムテレビ局 国際交流基金日本語国際センター編 1990
丸のマーク日本語漢字入門(ベトナム語版) ハノイ貿易大学 伊藤芳照、国際交流基金日本語国際センター編 1978

香港

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
丸のマーク日本語初歩(香港版) 興文社 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
丸のマーク日本語初歩(香港版) 向日葵出版社(HIMAWARI 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
丸のマーク日本語初歩CD
(香港版)
向日葵出版社(HIMAWARI 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
丸のマーク日本語初歩 カセットテープ(香港版) 興文社 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
丸のマーク日本語初歩 カセットテープ(香港版) 向日葵出版社(HIMAWARI 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
丸のマーク日本語初歩 漢字練習帳Ⅱ香港版) 向日葵出版社(HIMAWARI 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
丸のマーク日本語初歩 練習帳(香港版) 興文社 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
丸のマーク日本語初歩 練習帳(香港版) 向日葵出版社(HIMAWARI 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1999
丸のマーク日本語中級Ⅱカセットテープ(香港) 向日葵出版社(HIMAWARI 川瀬生郎、伊藤芳照、小出慶一、才田いずみ、国際交流基金日本語国際センター編 1996
丸のマーク日本語中級Ⅱ練習帳(香港) 向日葵出版社(HIMAWARI 川瀬生郎、伊藤芳照、小出慶一、才田いずみ、国際交流基金日本語国際センター編 1996
丸のマーク日本語中級Ⅱ(香港) 向日葵出版社(HIMAWARI 川瀬生郎、伊藤芳照、小出慶一、才田いずみ、国際交流基金日本語国際センター編 1996
丸のマーク日本語中級ⅡCD(香港版) 向日葵出版社(HIMAWARI 川瀬生郎、伊藤芳照、小出慶一、才田いずみ、国際交流基金日本語国際センター編 1996
丸のマーク日本語中級Ⅰ(香港版) 興文社 川瀬生郎、伊藤芳照、小出慶一、才田いずみ、国際交流基金日本語国際センター編 1991
丸のマーク日本語中級Ⅰ(香港版) 向日葵出版社(HIMAWARI 川瀬生郎、伊藤芳照、小出慶一、才田いずみ、国際交流基金日本語国際センター編 1991
丸のマークテレビ日本語講座「Let's Learn Japanese BasicⅠ」テキスト(香港版) 香港日本語教育研究会 国際交流基金日本語国際センター編 1990
丸のマーク日本語初歩漢字練習帳Ⅰ、Ⅱ(香港版) 興文社 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1985
丸のマーク日本語初歩 語彙索引(英語版) 興文社 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1985
丸のマーク日本語初歩 語彙索引(英語版) 向日葵出版社(HIMAWARI 鈴木忍、川瀬生郎、国際交流基金日本語国際センター編 1985
丸のマーク日本語中級ⅠCD(香港版) 向日葵出版社(HIMAWARI 川瀬生郎、伊藤芳照、小出慶一、才田いずみ、国際交流基金日本語国際センター編 1985
丸のマーク日本語中級Ⅰカセットテープ(香港版) 興文社 川瀬生郎、伊藤芳照、小出慶一、才田いずみ、国際交流基金日本語国際センター編 1985
丸のマーク日本語中級Ⅰカセットテープ(香港版) 向日葵出版社(HIMAWARI 川瀬生郎、伊藤芳照、小出慶一、才田いずみ、国際交流基金日本語国際センター編 1985
丸のマーク日本語中級Ⅰ練習帳(香港版) 興文社 川瀬生郎、伊藤芳照、小出慶一、才田いずみ、国際交流基金日本語国際センター編 1985
丸のマーク日本語中級Ⅰ練習帳(香港版) 向日葵出版社(HIMAWARI 川瀬生郎、伊藤芳照、小出慶一、才田いずみ、国際交流基金日本語国際センター編 1985

マレーシア

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級1(A2)かつどう編 TELAGA BIRU(トゥラガ・ビル)社 国際交流基金 2019
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 初級1(A2)りかい編 TELAGA BIRU(トゥラガ・ビル)社 国際交流基金 2019
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 入門(A1)りかい編 TELAGA BIRU(トゥラガ・ビル)社 国際交流基金 2017
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 入門(A1)かつどう編 TELAGA BIRU(トゥラガ・ビル)社 国際交流基金 2017
四角のマーク日本語の助詞
PARTIKEL BAHASA JEPUN
Penerbit Universiti Kebangsaan Malaysia スライマン タイバ 2000
四角のマーク基礎日本語文法の手引き
PANDUAN NAHU BAHASA JEPUN
Language And Literacy Agency Thaiyibah SULAIMAN 1997
四角のマーク助詞の働き
The Functions Of Particles
ペナン日本語協会 錘雅思 1994
丸のマーク基礎日本語学習辞典 マレー語版 オックスフォード大学出版会マレーシア(Penerbit Fajar Bakti Sdn Bhd. 国際交流基金 1993

ミャンマー

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 入門(A1)かつどう編 J-SAT Co., Ltd. 国際交流基金 2020
丸のマークまるごと 日本のことばと文化 入門(A1)りかい編 J-SAT Co., Ltd. 国際交流基金 2020
四角のマーク日本語能力試験(4級)−完全対応−日本語テキスト
Japanese Text for Japanese Language Proficiency Test (Level 4)
ティンミャンマーランゲージセンター ティン エイエイコ 2006
四角のマークミャンマー人のための日本語 【Japanese Language Text for Myanmar Students ヤンゴン外国語大学 Si Si Shein 2005

モンゴル

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
四角のマーク初等教育教材『にほんごできるモン』下   モンゴル日本語教師会 2016
四角のマーク初等教育教材『にほんごできるモン』上   モンゴル日本語教師会 2015
四角のマーク星のマーク日本語-モンゴル語、モンゴル語-日本語 政治・経済用語辞典 モンゴル国立大学モンゴル言語文化学部 LUVSANBALDAN, Enhsaihan 2009
四角のマーク星のマーク日本語・モンゴル語、モンゴル語・日本語法律用語辞典 モンゴル国立大学モンゴル研究学校 LUVSANBALDAN, Enhsaihan 2003
四角のマークできるよ1 モンゴル国立大学国際言語文化学部 スレン ドルゴン 2001
四角のマーク星のマークモンゴル人のための日本語教科書初級(教師用指導マニュアル含む) モンゴル国立大学国際関係学部日本学科 S.ドルゴル 他 1998
丸のマーク日本語漢字入門(モンゴル語版) 凡人社 伊藤芳照、国際交流基金日本語国際センター編 1978
四角のマーク星のマーク日本語・モンゴル語辞典
YAPON-MONGOL TOLⅠ】
モンゴル科学アカデミー北東アジア研究センター バルサン セルジャブ  

ラオス

横スクロールできます

開発・制作助成 日本語教材一覧
教材名 出版元 著者・編者・制作機関 刊行・
公開年
丸のマーク基礎日本語学習辞典 ラオス語版 ラオス国立大学文学部外国語学部(Department of Japanese, Faculty of letters, National University of Laos 国際交流基金 2011
四角のマーク新日本語の基礎I ラオス語文法解説
Shin Nihongo No Kiso 1】
ラオス国立大学基礎学科 海外技術者研修協会 2005
四角のマークみんなの日本語初級Ⅱ翻訳・文法解説 ラオス語版 ラオス日本人材開発センター テソ ソミサイ 2004
四角のマークみんなの日本語初級Ⅰ翻訳・文法解説 ラオス語版 ラオス日本人材開発センター Phetbaysy Phouttha 2003
四角のマーク新日本語の基礎Ⅰ本冊
漢字かなまじり版
ラオス国立大学基礎学科 3A Corporation AOTS 2000
四角のマーク『新日本語の基礎Ⅰ』ラオス語訳
Translation of textbook: Shinnihongo no kiso 1 & Printing
ラオス留学準備学校 海外技術者研修協会、Nhoysaykham, Vanthong 1998