文化のWA 特別研修

日本語パートナーズ派遣事業の対象国・地域の日本語パートナーズ受入れ校等の日本語教師を対象とする、日本語運用力の向上と日本理解を深めるための約4週間の研修です。

申し込み方法はこちら(申請要領・申請書がダウンロードできます)

実施期間

2026年9月22日(火曜日)~2026年10月22日(木曜日)

対象者

  • 海外の日本語教師(55歳以下を優先):インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、マレーシア、フィリピン、ブルネイ、ベトナム、ミャンマー、ラオス、東ティモール、インド
  • 教授年数:1年以上
  • 日本語運用力:申請時点で下記のいずれかを満たしていること
  1. (1)JF日本語教育スタンダードでA2レベル若しくはB1レベル程度
  2. (2)日本語能力試験N3若しくはN4程度、又は旧日本語能力試験2級若しくは旧日本語能力試験3級程度

(その他の条件は、申請要領を参照してください)

研修内容

<日本語>
さまざまな言語活動を通して、日本語によるコミュニケーション能力を向上させます。
<日本文化・日本事情>
日本文化や日本社会に実際に触れ、日本に対する理解を深めます。また、クラスメイトとのやりとりを通して、さまざまな文化に触れることで自分化を見つめなおし、他者の文化を理解し尊重できるような異文化理解能力を身につけます。

お問い合わせ

国際交流基金日本語国際センター
教師研修チーム
電話:048-834-1181 ファックス:048-834-1170
Eメール : urawakenshu@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角に変更してください)