作文の教え方

押尾 和美(おしお かずみ)の写真
担当講師
押尾 和美(おしお かずみ)
国際交流基金日本語国際センター専任講師

注意:本教材は、日本語教授法動画・テキストトップページに記載の「利用上の注意」に同意した方のみご利用いただけます。

1.コースの概要

このコースでは、書く能力をのばす教え方を学びます。このコースで考える「書く力」とは「書くことを通して、 伝えたい情報やメッセージを、読み手に正確に過不足なく伝えられる力」のことを言います。 前半のUnit1では、「日常生活の中でどのような書く活動を行っているか」「伝えたい情報やメッセージを伝えるために何が必要か」 ふりかえります。そしてそれらをふまえ後半のUnit2では、授業で扱う課題(タスク)の作り方のポイント、 文章を書くプロセスを意識した授業の進め方、フィードバックの仕方と評価について扱います。

2.コースの対象者

  • 日本語教師または日本語教育に関心がある人
  • JF日本語教育スタンダードのB1以上、または日本語能力試験のN3以上の日本語能力がある人

3.目標

  1. (1)日常生活においてどのような書く活動を行っているかふりかえる
  2. (2)書く活動に必要なものは何か確認する
  3. (3)課題(タスク)を作る手順とポイントについて知る
  4. (4)文章化のプロセスを意識した授業の進め方について知る
  5. (5)作文のフィードバックと評価の方法について知る

4.構成

このコースは、以下の2つのUnit(ユニット)があり、全部で5つのPart(パート)に分かれています。各パートには、ビデオ教材とテキスト教材(pdf)、学習を確認するためのクイズ(pdf)があります。

Unit 1 準備 Part 1 生活の中の書くこと
Part 2 「書く活動」に必要なこと
Unit 2 実践 Part 1 課題(タスク)を作る
Part 2 文章を書くプロセスと授業
Part 3 文章完成までのプロセスと評価

5.学習時間

各パートのビデオ教材とテキスト教材を使った場合、合わせて1時間程度の学習とし、コース全体を約5時間で学びます。

6.学び方

  • ビデオ教材を見てからテキスト教材で勉強する方法を勧めます。テキスト教材はビデオの内容に加えて、タスク(課題)がついています。
  • 教材を使って学習した後で、確認クイズをしてください。確認クイズは、答えもありますから、自分で答えをチェックできます。

7.教材

<Unit 1 準備>

Part1:生活の中の書くこと

動画視聴
YouTubeで見る方はこちら
中国国内からの動画視聴はこちら(Password:urawa3300074)
教材ダウンロード
作文 U1P1テキスト【PDF:906KB】
作文 U1P1確認クイズ【PDF:307KB】

Part2:「書く活動」に必要なこと

動画視聴
YouTubeで見る方はこちら
中国国内からの動画視聴はこちら(Password:urawa3300074)
教材ダウンロード
作文 U1P2テキスト【PDF:975MB】
作文 U1P2確認クイズ【PDF:199KB】

<Unit 2 実践>

Part1:課題(タスク)を作る

動画視聴
YouTubeで見る方はこちら
中国国内からの動画視聴はこちら(Password:urawa3300074)
教材ダウンロード
作文 U2P1テキスト【PDF:956KB】
作文 U2P1確認クイズ【PDF:333KB】

Part2:文章を書くプロセスと授業

動画視聴
YouTubeで見る方はこちら
中国国内からの動画視聴はこちら(Password:urawa3300074)
教材ダウンロード
作文 U2P2テキスト【PDF:711KB】
作文 U2P2確認クイズ【PDF:146KB】

Part3:文章完成までのプロセスと評価

動画視聴
YouTubeで見る方はこちら
中国国内からの動画視聴はこちら(Password:urawa3300074)
教材ダウンロード
作文 U2P3テキスト【PDF:711KB】
作文 U2P3確認クイズ【PDF:146KB】