海外での巡回展
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)では、日本の美術や文化を海外へ紹介する活動の一環として、海外に巡回する巡回展事業を継続的に行っております。
巡回展は、陶芸・工芸・日本人形など日本の伝統美を紹介する展覧会から、現代美術・写真・建築・デザインなど現代の日本を伝える展覧会まで多岐にわたっており、約20の展覧会が常時巡回に供され、年間100以上の美術館、文化機関などで開催されております。
これらの巡回展は、日本の在外公館及び国際交流基金海外事務所が各地の美術館、文化機関とともに共催事業として実施しております。皆様の国に巡回した際に、ぜひご高覧いただくことができれば幸いです。
※各巡回展のスケジュールは、会場調整の都合等により変更になる場合がございます。
新規巡回展
- Tokyo Before/After
-
「超絶技巧の日本」展
The Superlative Artistry of Japan -
現代・木彫・根付
Contemporary Wood-Carved Netsuke
各巡回展のスケジュール
-
「映像と物質-版画の1970年代・日本」展
Photographic Images and Matter: Japanese Prints of the 1970s -
「変奏と自立―現代日本の画家たちの版画」展
Variation and Autonomy: The Prints of Contemporary Japanese Painters -
「焼締―土の変容」展
YAKISHIME – Earth Metamorphosis -
「マンガ・北斎・漫画―現代日本マンガから見た『北斎漫画』」展
Manga Hokusai Manga: Approaching the Master’s Compendium from the Perspective of Contemporary Comics -
新「現代日本のデザイン100選」展
Japanese Design Today 100 <renewal version> -
ストラグリング・シティーズ-60年代日本の都市プロジェクトから
Struggling Cities: From Japanese Urban Projects in the 1960s -
「ウィンター・ガーデン:日本現代美術における マイクロポップ的想像力の展開」
Winter Garden: The Exploration of the Micropop Imagination in Contemporary Japanese Art -
武道の精神
The Spirit of Budô: The History of Japan's Martial Arts -
パラレル・ニッポン 現代日本建築展 1996-2006
Parallel Nippon: Contemporary Japanese Architecture 1996-2006 -
手仕事のかたち-伝統と手わざ
Handcrafted Form: Traditions and Techniques -
日本人形
The Dolls of Japan: Shapes of Prayer, Embodiments of Love -
美しい東北の手仕事
Beautiful Handicrafts of Tohoku, Japan -
東北-風土・人・くらし
TOHOKU-Through the Eyes of Japanese Photographers
終了した巡回展
-
日本の現代写真-1970年代から今日まで
Gazing at the Contemporary World: Japanese Photography from the 1970s to the Present -
未来への回路-日本の新世代アーティスト
Passage to the Future: Art from a New Generation in Japan -
「戦後日本の変容」
The Metamorphosis of Japan after the war -
現代日本の陶磁器展
Japanese Pottery: The Rising Generation from Traditional Japanese Kilns -
現代日本の工芸展
Contemporary Japanese Crafts -
写楽再見展
Sharaku Interpreted by Japan's Contemporary Artists -
キャラクター大国、ニッポン
JAPAN : Kingdom of Characters -
くまもとアートポリス
Kumamoto Artpolis: Architecture Through Communication -
3.11-東日本大震災の直後、建築家はどう対応したか
How Did Architects Respond Immediately after 3/11 -The Great East Japan Earthquake -
スピリトを写す-日本の現代写真
Counter-Photography: Japan's Artists Today -
90年代の日本の絵画
Painting for Joy: New Japanese Painting of the 1990s -
自然に潜む日本
Hidden Japan -
日本の子ども60年
Scenes of Childhood: Sixty Years of Postwar Japan -
out of ordinary / extraordinary 現代日本写真
out of ordinary / extraordinary: Japanese contemporary photography -
日本の版画 1950-1990
Japanese Prints 1950-1990 -
日本のクレイワーク
Japanese Contemporary Clay Work -
伝統陶芸展
Japanese Traditional Pottery -
日本の玩具展
Japanese Toys: Traditional and Contemporary -
現代日本デザイン100選
Japanese Design Today 100