国際交流基金の運営に関する諮問委員会
趣旨
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、日本を取り巻く国際的環境を踏まえつつ、その中で国際文化交流あるいは国際交流基金が果たす役割について、さまざまな分野の有識者から知見に基づく広い視野からの意見を求める場として、「国際交流基金の運営に関する諮問委員会」を設置しました。 国際交流基金は、事業及び組織の運営において委員会の意見を積極的に活用していきます。
構成
座長 |
五百旗頭 真 |
兵庫県立大学理事長、ひょうご震災記念21世紀研究機構理事長 |
委員 |
池内 恵 |
東京大学先端科学技術研究センター教授 |
川島 真 |
東京大学大学院総合文化研究科教授 |
久保 文明 |
東京大学大学院法学政治学研究科教授 |
迫田 久美子 |
広島大学副理事・森戸国際高等教育学院特任教授、国立国語研究所客員教授 |
建畠 晢 |
多摩美術大学学長、埼玉県立近代美術館館長 |
千野 境子 |
産経新聞客員論説委員 |
永井 多恵子 |
せたがや文化財団理事長、国際演劇協会日本センター会長 |
細谷 雄一 |
慶應義塾大学法学部教授 |
宮本 亜門 |
演出家 |
渡辺 靖 |
慶應義塾大学環境情報学部教授 |
(五十音順、敬称略)
(所属・肩書きは2019年4月現在のものです)
開催実績
平成31年度
第10回
日時 |
2019年4月22日(月曜日) |
議事 |
- (1)ジャポニスム2018の総括と大型文化フェスティバルの意義・役割について
- (2)アジアセンター事業のさらなる展開に向けた課題等について
|
平成30年度
第9回
日時 |
2019年1月28日(月曜日) |
議事 |
アジアセンター事業のこれまでの総括と今後の展開について
|
平成29年度
第8回
日時 |
2017年11月16日(木曜日) |
議事 |
国際交流基金の活動に対し、より幅広い国民の支持と理解を得るために何をなすべきか ――国内における広報活動の強化策を中心に
|
第7回
日時 |
2017年5月17日(水曜日) |
議事 |
- (1)平成28年度に実施した主要事業の報告
- (2)第4期中期計画に基づく平成29年度事業計画の報告
|
平成28年度
第6回
日時 |
2016年11月9日(水曜日) |
議事 |
- (1)第三期中期目標期間業績評価(見込評価)の報告
- (2)第四期中期目標期間のポイントについて
- ア.2015年度海外日本語教育機関調査の調査結果と中国・米国事業方針
- イ.「ジャポニスム2018」
|
第5回
日時 |
2016年4月6日(水曜日) |
議事 |
- (1)平成27年度行政事業レビュー指摘を踏まえた日本語事業の見直し・改善、および、海外日本語教育の課題について
- (2)オリンピック・パラリンピックに向けた基金事業のあり方について
|
平成27年度
第4回
日時 |
2015年7月28日(火曜日) |
議事 |
- (1)基金の平成26年度業績ならびに平成27年度計画について
- (2)第5回委員会の討論テーマ案について
|
平成26年度
第3回
日時 |
2014年12月12日(金曜日) |
議事 |
日本の文化外交のあり方-東京五輪に向けた文化事業という観点を含む
|
第2回
日時 |
2014年7月25日(金曜日) |
議事 |
- (1)国際交流基金の現況説明、自由討論
- (2)第3回委員会の議事案について
|
平成25年度
第1回
日時 |
2014年1月27日(月曜日) |
議事 |
- (1)委員会運営案について
- (2)国際交流基金の現況説明
- (3)国際文化交流活動を担う他機関の動向について
|
[お問い合わせ]
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
企画部総合戦略課
電話:03-5369-6057 ファックス:03-5369-6035