役職員数・役員の状況
役職員数(令和6(2024)年7月1日現在)
- 役員
- 6名
- 職員
- 276名
役員の状況(令和6(2024)年7月1日以降)
役職名 | 氏名 | 就任日 | 法定 任期 |
主な経歴 |
---|---|---|---|---|
理事長 | くろさわ しんや 黒澤 信也 |
令和6年4月1日 | - *注1 |
昭和59年株式会社日本交通公社(現株式会社JTB)入社 株式会社ジェイティービー取締役グローバル事業本部長 JTB Pte Ltd (JTB Asia Pacific Headquarters) 取締役社長兼株式会社ジェイティービー取締役 株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル代表取締役社長執行役員 令和6年4月1日 国際交流基金理事長 |
理事 | ふるや まさと 古屋 昌人 |
令和5年10月1日 | 4年 | 昭和62年国際交流基金採用 国際交流基金カイロ日本文化センター所長 国際交流基金経理部長 国際交流基金アジアセンター部長 国際交流基金企画部長 |
理事 | しもやま まさや 下山 雅也 |
令和6年7月1日 | 4年 | 昭和63年国際交流基金採用 国際交流基金経理部長 国際交流基金アジアセンター部長 国際交流基金日本語第2事業部長 国際交流基金ニューヨーク日本文化センター所長 |
理事 | さとう ゆり 佐藤 百合 |
令和3年10月1日 | 4年 | 昭和56年アジア経済研究所入所 日本貿易振興機構アジア経済研究所地域研究センター長 日本貿易振興機構理事兼日本貿易振興機構アジア経済研究所理事 日本貿易振興機構アジア経済研究所地域研究センター上席主任研究員 |
監事 (非常勤) |
あんどう としき 安藤 敏毅 |
令和4年7月1日 | - *注2 |
平成元年国際交流基金採用 国際交流基金日本語教育支援部長 国際交流基金日本語事業部長 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター所長 |
監事 (非常勤) |
いざわ めぐみ 井澤 めぐみ |
令和4年7月1日 | - *注2 |
平成元年青山監査法人(現 PwCあらた有限責任監査法人)入所 株式会社日本長期信用銀行(現 株式会社SBI新生銀行)ニューヨーク支店 ASG監査法人(現 太陽有限責任監査法人) 内閣官房国家戦略室 出向 太陽有限責任監査法人東京事務所監査部門シニアマネージャー |
- (注1)第5期中期目標の末日まで。
- (注2)第5期中期目標の期間の最後の事業年度についての財務諸表の承認日まで。