米国若手日本語教員(J-LEAP) 2025年度派遣公募説明会(オンライン)のご案内

教室で2人の女性が並んで立ってこちらを見ている様子

教室で4人の人物が机の周りでタブレットやパネルや制作物を手にこちらを見ている

米国若手日本語教員(J-LEAP) 2025年度派遣の公募開始に伴い、2024年12月7日(土曜日)に、公募説明会をオンラインで開催いたします。

当日は、プログラムの概要や募集内容に関する説明に加えて、実際に米国に派遣され、現地でアシスタントティーチャーとして活躍したJ-LEAP参加者による経験談もお届けする予定です。現地での活動や日々の生活、プログラム後のキャリア等について、経験者の生の声を聞く絶好の機会ですので、J-LEAPにご関心をお持ちの方は、ぜひ気軽にご参加ください。

※説明会の参加は必須ではなく、選考結果には一切関係ありません

実施概要

開催日時 2024年12月7日(土曜日)10時30分~12時
※質疑応答の状況により終了時間を延長する場合があります
実施方法 オンライン(Zoomにて開催)
主な内容
  1. 1.プログラム概要と公募情報に関する説明
  2. 2.J-LEAP被派遣者による経験談
  3. 3.事業内容及び経験談に関する質疑応答

お申し込みについて

以下のフォームに氏名、連絡先等を記入のうえお申し込みください。お申し込みいただいた方には、後日、説明会参加用のZoom URLをご案内いたします。

受付締切日:2024年12月2日(月曜日)18時まで

お申し込みから説明会参加までの流れ

  1. 1.お申し込み後、説明会開催2日前までに登録いただいたメールアドレスへ説明会用Zoom URLをお送りします。
  2. 2.説明会当日は、開始5分前までに指定のZoom URLにアクセスして待機してください。
  3. 3.説明会の申し込みをキャンセルされる場合は、以下のお問い合わせ先メールアドレスにその旨お知らせください。

[説明会やプログラムに関するお問い合わせ先]

独立行政法人国際交流基金(JF)
日本語第1事業部事業第2チーム J-LEAP公募担当
jfkouza@jpf.go.jp
※上記アドレスにメール送付される際は、全角@マークを半角に変更してお送りください

About Us国際交流基金について