諮問委員会等(2023年度)
以下の方々に、委員としてご協力いただいています。
(50音・アルファベット順、敬称略)
諮問委員会等
※2024年3月31日現在
日本研究米国諮問委員会
(American Advisory Committee for Japanese Studies)
Nobuko Adachi
(イリノイ州立大学教授)
Lee Branstetter
(カーネギーメロン大学教授)
Julie Nelson Davis
(ペンシルバニア大学教授)
Alisa Freedman
(オレゴン大学教授)
Andrew Gordon
(ハーバード大学教授)
Eiko Ikegami
(ニュースクール大学教授)
Kaoru Iokibe
(東京大学教授)
Saori Katada
(南カリフォルニア大学教授)
Levi McLaughlin
(ノースカロライナ州立大学准教授)
Karen Nakamura
(カリフォルニア大学バークレー校教授)
Robert J. Pekkanen
(ワシントン大学教授)
Morgan Pitelka
(ノースカロライナ大学チャペルヒル校教授)
Doug Slaymaker
(ケンタッキー大学教授)
Kären Wigen
(スタンフォード大学教授)
Satomi Yamamoto
(早稲田大学教授)
パリ日本文化会館運営審議会
フランス側委員
Louis Schweitzer
(日仏パートナーシップ欧州・外務大臣特別代表)
【フランス側共同座長】
Hortense Archambault
(セーヌ・サン・ドニ県文化会館館長)
Jacques Aschenbroich
(オランジュ社取締役会長)
Estelle Brachlianoff
(ヴェオリア社最高執行責任者)
Anne Démians
(建築家、都市計画家)
Philippe Faure
(元駐日フランス大使)
Michael Lucken
(国立東洋言語文化学院教授)
Jean-Robert Pitte
(フランス地理学会会長)
Christian Sautter
(社会科学高等研究院日仏財団副理事長)
Diane de Selliers
(ディアーヌ・ド・セリエ出版)
日本側委員
松浦 晃一郎
(第8代ユネスコ事務局長)
【日本側共同座長】
石井 リーサ 明理
(照明デザイナー/I.C.O.N.代表)
柏倉 康夫
(放送大学名誉教授)
辻原 登
(作家/神奈川近代文学館館長)
早間 玲子
(建築家)
堀場 厚
(株式会社堀場製作所代表取締役会長兼グループCEO)