クアラルンプール日本文化センター(マレーシア)
日本研究・国際対話
第6回 JFKLトークシリーズ:「ライドシェアリングが社会問題を解決する?」

第6回JFKLトークシリーズ 当日の様子
開催日時・場所
日時 | 2024年3月24日 |
---|---|
場所 | クアラルンプール日本文化センター内 イベントスペース |
事業概要
マラヤ大学人文社会科学部東アジア研究学科博士課程の内山 耀介氏が、ライドシェアリングや相乗りの概要と、日本でライドシェアリングが果たす重要な役割について紹介。日本のライドシェア文化が少子高齢化などの国家的課題にどのように取り組んでいるか、またマレーシアへの教訓を共有。
事業の見どころ
現在の日本が交通事情で抱える課題、2024年4月に日本で部分解禁したライドシェアの概要、モデルケースの紹介などをマレーシアの一般の方にも分かりやすく紹介。
海外事務所のサイト
世界の拠点紹介
過去の事業
過去の事業をご覧いただけます。
【お問い合わせ】
クアラルンプール日本文化センター
Eメール:kl_info@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください。)