ソウル日本文化センター(韓国)

日本語

2024年度中等日本語教師巡回ワークショップ

ソウル会場での模様
ソウル会場での模様
真剣にグループワークに取り組む研修参加者たち(ソウル会場)
真剣にグループワークに取り組む研修参加者たち(ソウル会場)

開催日時・場所

日時 2024年7月13日(土曜日)(ソウル会場)~2025年3月
場所 国際交流基金ソウル日本文化センター

事業概要

2022年度まで「中等日本語教師研修」としてソウル日本文化センターで5日間行っていた研修を、2023年度よりセンターの日本語教育アドバイザーが韓国各地を巡回し、各1日間のワークショップに形態を変えて実施している。2024年度は、「学習者の気づきを生かした授業づくり」をテーマに、ソウル市、釜山市、全羅北道全州市などを巡回する。

事業の見どころ

なぜ学習者の気づきが大切なのか、学習者の気づきを大切にした授業について、実践例(日本語と文化にフォーカスしたワークシート)などを通しながら考える。また、学習者の気づきを促す授業アイデアや活動案を、文化項目を取り上げ、グループで考え、発表・共有を行う。

海外事務所のサイト

世界の拠点紹介

過去の事業

過去の事業をご覧いただけます。

【お問い合わせ】

ソウル日本文化センター
Eメール:se_webmaster@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください。)

About Us国際交流基金について