カイロ日本文化センター(エジプト)
文化芸術
基金海外巡回展「すしを愛でる」

職員による展示解説ツアーの様子、熱心に説明に聞き入っていました。

すしワークショップの様子。すしへの関心の高さがうかがえました。
開催日時・場所
日時 | 2024年5月8日~2024年6月2日 |
---|---|
場所 | ゲジーラ・アート・センター(カイロ) |
事業概要
基金海外巡回展「すしを愛でる」をカイロ市内の施設で展示
事業の見どころ
展示オープニングには美術関係者をはじめ、大学教員、インフルエンサーの方々ら、150名ほどが来場され、会期中は1,500人以上の方が来場されました。展示に合わせて、すし研究家の日比野光敏氏によるオンラインレクチャーや、すしワークショップ、当センター職員による展示解説ツアーを開催し、多くの方々にすしの歴史などの文化的側面を紹介する機会となりました。またインフルエンサーの方が動画をSNSにアップしたことで、SNS上でも話題になりました。
海外事務所のサイト
世界の拠点紹介
過去の事業
過去の事業をご覧いただけます。
【お問い合わせ】
カイロ日本文化センター
E メール:info_JFC@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください。)