カイロ日本文化センター(エジプト)
日本語
JF×MENA オンライン日本語 レベル6

修了式の集合写真

修了式での修了者スピーチ
開催日時・場所
日時 | 2025年5月27日~9月13日 |
---|---|
場所 | オンライン |
事業概要
国際交流基金カイロ日本文化センターでは、2020年度より対パレスチナ日本政府代表事務所と共催でパレスチナ在住者を対象に3年間実施したオンライン日本語講座「JF×パレスチナ オンライン日本語」の後継事業として、2023年度よりイラク、シリア、スーダンの日本語学習者、また2024年度からはリビアの日本語学習者も対象に加え、各在外公館と共催する形で、「JF×MENA オンライン日本語」を実施してきました。
今年度は、本講座の最終レベルであるレベル6(JFスタンダードA2)を約3か月間にわたり開講し、最終試験の結果からコースの修了が認定された16名に対し、9月13日(土)にオンラインで修了式を開催しました。
事業の見どころ
本講座では、「いろどり」の教科書を用い、e-learning教材も活用して、日本での生活に即した様々な場面を扱った授業を行い、オンラインではあるもののインタラクティブなコースとなるように工夫しました。その結果、事後アンケートにおいて回答者全員がコースを通して「日本語を学習する意欲が高まった」と回答するなど、非常に高い満足度を得るコースとなりました。
修了式では、修了者一人一人がスピーチを行い、これまでの自分自身の日本語学習とのかかわりが紹介され、中には「厳しい状況の中で日本語を勉強することが心の支えとなった」といった声も聞かれました。また、手段が限られる中でどのようにインターネット等を使って日本語の勉強を行うか、という実例の紹介や、「いつか日本に行きたい」「日本との懸け橋になりたい」といった今後の抱負も語られました。
海外事務所のサイト
世界の拠点紹介
過去の事業
過去の事業をご覧いただけます。
【お問い合わせ】
カイロ日本文化センター
info_JFC@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角に変更してください。)