イベント紹介
国際交流基金は「文化芸術交流」、「日本語教育」、「日本研究・国際対話」の3つのフィールドで様々な交流事業を展開しています。現在開催中・今後開催予定のイベントを紹介します。
-
上映日本
(c)1952 KADOKAWA -
舞台芸術日本
-
舞台芸術米州公演:『Super Farm』-2025年11月15日(土曜日)、16日(日曜日)、18日(火曜日)、19日(水曜日)ほかレクチャー・トークアーティスト サエボーグの南米初パフォーマンスが決定 ~サンパウロにおいて「日・ブラジル外交関係樹立130周年事業」として開催~公演:『Super Farm』-2025年11月15日(土曜日)、16日(日曜日)、18日(火曜日)、19日(水曜日)/ レクチャー・トーク(1)2025年8月28日(木曜日) / レクチャー・トーク(2)2025年8月29日(金曜日)(全てブラジル時間)
-
トークセッション日本日程:2025年8月21日(木曜日)18時~19時30分TICAD 9 スペシャルトークセッション「アフリカン・バイブスとの共鳴―文化交流のいまとこれから」
-
展覧会欧州2025年5月10日(土曜日)~11月23日(日曜日)第19回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展(2025)日程:2025年5月10日(土曜日)~11月23日(日曜日)
会場:ジャルディーニ地区(Giardini di Castello)、アルセナーレ地区(Arsenale)など -
展覧会アジア
撮影:Kayhan Kaygusuz2024年9月6日(金曜日)~2026年1月25日(日曜日)「塩田千春:Between Worlds」展~イスタンブール・モダンにて開催~日程:2024年9月6日(金曜日)~2026年1月25日(日曜日)
会場:イスタンブール・モダン(トルコ)