海外美術記者招へい事業2017年
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)では、日本美術への関心と理解を促し、日本の美術情報を広く海外へ発信するため、海外の美術記者等を本邦に招へいする事業を行っています。
2017年9月~10月、世界8カ国から9名の記者を招へいします。横浜で開催される「ヨコハマトリエンナーレ2017」を中心に、6泊7日の日程で東京・関西方面の美術館等を視察し、美術の「現場」を取材いただくとともに、美術関係者との交流を深めていただく機会といたします。
招へい期間
2017年9月26日(火曜日)~2017年10月2日(月曜日)
主な訪問先
ヨコハマトリエンナーレ2017、日産アートアワード、東京国立近代美術館、森美術館、アジア回廊現代美術等
参加記者所属媒体名(国名)
Magazine Mouvement & Mouvement.net | フランス |
---|---|
芸術論壇 Artforum International | 中国 |
Former Organization: Sarasvati Art Communication and Publication | インドネシア |
The Philippine STAR | フィリピン |
Star Publications (Malaysia) Bhd | マレーシア |
Artforum International Magazine | アメリカ |
Hyperallergic | アメリカ |
ArtReview | 英国 |
Culture & Arts Magazine | ベトナム |
[お問い合わせ]
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
文化事業部 事業第2チーム
担当:大川、鈴木
電話:03-5369-6063
What We Do事業内容を知る