周年事業等
国際交流基金が特に優先的に取り組んだまたは取り組む予定の周年事業を掲載しています。
その他の周年事業については 外務省Webサイト をご参照ください。
(※は現在進行中または今後予定されている周年)
周年名 | 対象国 |
---|---|
日・トルコ外交関係樹立100周年(2024年)※ | トルコ |
日・パラオ外交関係樹立30周年(2024年)※ | パラオ |
日・カリブ交流年2024※ | アンティグア・バーブーダ、ガイアナ、グレナダ、ジャマイカ、スリナム、セント・クリストファーネービス、セントビンセント及びグレナディーン諸島、セントルシア、ドミニカ国、トリニダード・トバゴ、ハイチ、バハマ、バルバドス、ベリーズ、英領モンセラット |
日・北マケドニア外交関係樹立30周年(2024年)※ | 北マケドニア |
日・ザンビア国交樹立60周年(2024年)※ | ザンビア |
日本ASEAN友好協力50周年(2023年)※ | インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、フィリピン、ブルネイ、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、ラオス |
日・ベトナム外交関係樹立50周年(2023年)※ | ベトナム |
日ペルー外交関係樹立150周年(2023年)※ | ペルー |
日・サモア外交関係樹立50周年(2023年)※ | サモア |
日カンボジア友好70周年(2023年)※ | カンボジア |
日中国交正常化50周年(2022年) | 中国 |
日・中央アジア5か国外交関係樹立30周年(2022年) | ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン |
日本・モンゴル外交関係樹立50周年(2022年) | モンゴル |
日本・南西アジア交流年(2022年) | バングラデシュ、ブータン、インド、モルディブ、ネパール、パキスタン、スリランカ |
日・UAE外交関係樹立50周年(2022年) | アラブ首長国連邦(UAE) |
日・カタール外交関係樹立50周年(2021年) | カタール |
日独交流160周年(2021年) | ドイツ |
日英文化季間2019-20 | 英国 |
日本・スロバキア交流100周年(2020年) | スロバキア |
日本・チェコ交流100周年(2020年) | チェコ |
日・フィジー外交関係樹立50周年(2020年) | フィジー |
日メコン交流年2019 | カンボジア、タイ、ベトナム、ミャンマー、ラオス |
日・ポーランド国交樹立100周年(2019年) | ポーランド |
響きあうアジア2019 | 東南アジア、日本 |
Japan 2019 | 米国 |
ジャポニスム2018 | フランス |
日本・スウェーデン外交関係樹立150周年(2018年) | スウェーデン |
日デンマーク外交関係樹立150周年(2017年) | デンマーク |
日・モルディブ外交関係樹立50周年(2017年) | モルディブ |
日・シンガポール外交関係樹立50周年(2016年) | シンガポール |
日本イタリア国交150周年(2016年) | イタリア |
日韓国交正常化50周年(2015年) | 韓国 |
日ブラジル外交関係樹立120周年(2015年) | ブラジル |
日・スイス国交樹立150周年(2014年) | スイス |
日・ASEAN友好協力40周年(2013年) | ASEAN加盟10か国 (インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ブルネイ、ベトナム、ラオス、ミャンマー、カンボジア) |
What We Do事業内容を知る