ASPaC 2018-アジア学生パッケージデザインコンペティション-
<受賞作品決定>
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)が一般社団法人アスパック協会と共催する「日本・アジア学生パッケージデザイン交流事業(ASPaC)」について、12月4日に発表しました受賞作品をお知らせいたします。
大賞に選ばれた作品は、タイのシラパコーン大学に所属するクリサラ・ソムバッピーブーンポーンさんの作品「Kidicine」。幼児が安全に、かつ上手に薬を飲むことができるように、医薬品のパッケージデザインを容器の構造から考えた作品です。
幼児が薬を飲む際に生じる問題を解決しようとする社会的な姿勢や、学生ならではの枠にとらわれない革新性とデザインの実用性がうまく融合している点などが高い評価につながりました。
大賞(1名)

- 国・地域名
- タイ
- 作者名
- Kulisara Sombutphiboonporn (Ms.)
(Silpakorn University) - 作品名
- Kidicine
金賞(2名)

- 国・地域名
- 中国
- 作者名
- Shan Chaocheng (Mr.)
(Shanghai Academy of Fine Arts) - 作品名
- “Su”

- 国・地域名
- 台湾
- 作者名
- Pei-Lin Chang (Ms.) and others
(National Taiwan University of Arts) - 作品名
- Turn On
銀賞(2名)

- 国・地域名
- 台湾
- 作者名
- Kai-Chuan Wang (Mr.) and others
(Chaoyang University) - 作品名
- Puppetry Live in Box

- 国・地域名
- フィリピン
- 作者名
- Nina Patricia Morales (Ms.)
(University of the Philippines / College of Fine Arts) - 作品名
- Fresh Catch for Cats
銅賞(2名)

- 国・地域名
- 台湾
- 作者名
- Ning Syu (Ms.) and others
(National Taiwan University of Arts) - 作品名
- Mix Beverage Child ver.

- 国・地域名
- シンガポール
- 作者名
- Shu Zhen Nikki Cheryl Lo (Ms.)
(LASALLE College of the Arts) - 作品名
- Dragon Samurai
撮影(作品写真含む):Kazuhiko Monden
※そのほかASPaC会長賞、国際交流基金賞、企業賞など (25名)
[お問い合わせ]
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
文化事業部 事業第1チーム
担当:西藤、鈴木
電話:03-5369-6061
Eメールアドレス:arts1@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください。)
What We Do事業内容を知る