日米学芸員交流プログラム
~米国の主要美術館から5名の学芸員を招へい~

国際交流基金(ジャパンファウンデーション)では、日本の現代美術を海外に発信するため、学芸員や研究者等海外の美術専門家を日本に招へいするプログラムを実施しています。

今年度は、米国中西部及び南部より、現代美術を専門とする学芸員5名を招へいします。

12月11日から12月20日までの滞在期間中、東京都内の美術館や横浜、金沢の美術館を視察するほか、関西方面ではアーティストスタジオ等にも訪問します。日本の美術館学芸員やアーティストとの意見交換の機会も設け、両国の美術関係者のネットワーク形成を促進します。

日米学芸員交流プログラム 概要

招へい期間

2017年12月11日(月曜日)~12月20日(水曜日)の10日間

招へい者

5名

国名 招へい者名 所属 役職
米国 Mr. Jordan Carter
ジョーダン・カーター
The Art Institute of Chicago
アート・インスティテュート・オブ・シカゴ
Assistant Curator of Contemporary Art
アシスタント・キュレーター
米国 Mr. Toby Kamps
トビー・カンプス
Blaffer Art Museum, University of Houston
ヒューストン大学付属ブラファー美術館
Director and Chief Curator
館長/チーフ・キュレーター
米国 Ms. Nicole Soukup
ニコル・ソーカップ
Minneapolis Institute of Art
ミネアポリス美術館
Assistant Curator of Contemporary Art
アシスタント・キュレーター
米国 Ms. Lisa Sutcliffe
リサ・サトクリフ
Milwaukee Art Museum
ミルウォーキー美術館
Curator of Photography and Media Arts
キュレーター
米国 Mr. Reto Thüring
レト・チューリング
The Cleveland Museum of Art
クリーブランド美術館
Chair of Modern, Contemporary, and Decorative Art, and Performing Arts and Curator of Contemporary Art
キュレーター

主な訪問先

12月12日(火曜日)
レクチャー、東京都写真美術館
12月13日(水曜日)
原美術館東京都国立近代美術館、東京都内ギャラリー
12月14日(木曜日)
金沢21世紀美術館鈴木大拙館
12月15日(金曜日)
国立国際美術館、アーティストスタジオ(京都)
12月16日(土曜日)
アーティストスタジオ(大阪)
12月17日(日曜日)
草間彌生美術館
12月18日(月曜日)
意見交換会※
12月19日(火曜日)
横浜美術館

※意見交換会は一般非公開

[お問い合わせ]

国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
文化事業部 事業第1チーム
担当:岡部、湯橋
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-1
電話:03-5369-6061 ファックス: 03-5369-6038

What We Do事業内容を知る