日韓友情「歓喜の第九」合同演奏会 ソウル・フィルハーモニー管弦楽団&東京フィルハーモニー交響楽団
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、2015年12月26日に、東京フィルハーモニー交響楽団と共催で、「第九」公演を実施します。
今回の公演は、日韓国交正常化50周年記念合同コンサートとして、日本と韓国の関係団体、民間企業等の協力により実施されるものです。
日本と韓国両国の芸術文化の架け橋でもあるチョン・ミョンフン指揮による東京フィルハーモニー交響楽団とソウル・フィルハーモニー管弦楽団との合同演奏に加え、両国140人の合唱団と両国トップクラスのソリストが参加し、総勢300名の音楽家たちによる演奏です。
公演概要
日時 | 2015年12月26日(土曜日)14時 開演 |
---|---|
会場 | Bunkamuraオーチャードホール(東京) |
主催 | 公益財団法人 東京フィルハーモニー交響楽団 |
共催 | 国際交流基金 |
特別協賛 | 株式会社マルハン、株式会社ロッテ、大和証券株式会社、 アシアナ航空株式会社 |
後援 | 外務省、駐日韓国大使館 韓国文化院、一般社団法人 日韓経済協会 |
協力 | Bunkamura |
プログラム | ベートーヴェン/交響曲第9番『合唱付』 |
指揮 | チョン・ミョンフン |
独唱 | ソプラノ:ホン・ジュヨン、アルト:山下牧子、 テノール:キム・ソクチュル、バリトン:小森輝彦 |
合唱 | 新国立劇場合唱団 ほか |
詳細 | ※チケット等の詳細は 東京フィルハーモニー交響楽団のウェブサイトをご覧ください。 |
[お問い合わせ]
東京フィルハーモニー交響楽団 広報渉外部
電話:03-5353-9521