アーティスト・ファイル2015 隣の部屋-日本と韓国の作家たち
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)が国立新美術館との共催により同館にて本年7月から10月まで開催した「アーティスト・ファイル2015 隣の部屋――日本と韓国の作家たち」展が、このたび韓国国立現代美術館果川館に巡回します。 国立新美術館と韓国国立現代美術館が共同で企画した本展は、日本と韓国で注目を集めるアーティストを各国6名ずつ計12の個展の集合として紹介するものです。 韓国での開催は、日韓国交正常化50周年という節目の年にあたり、日本の現代美術を韓国で広く発信する機会となるとともに、両国の美術を通じた交流をさらに深めていくことを目指します。
「アーティスト・ファイル2015:隣の部屋」韓国展のポスター
概要
会期 | 2015年11月10日(火曜日)~2016年2月14日(日曜日) |
---|---|
会場 | 韓国国立現代美術館果川館 |
主催 | 韓国国立現代美術館、国立新美術館 |
共催 | 韓国国際交流財団、国際交流基金(ジャパンファウンデーション) |
協賛 | 大韓航空 日本航空 |
出品作家 | イム・フンスン/キ・スルギ/小林耕平/イ・ヘイン/イ・ソンミ/イ・ウォノ/南川史門/百瀬文/手塚愛子/冨井大裕/ヤン・ジョンウク/横溝静 |
ウェブサイト | 韓国国立現代美術館ウェブサイト(英語) 韓国国立現代美術館ウェブサイト(韓国語) |

イム・フンスン
《済州島の祈り人》
2012年
3チャンネル・ヴィデオ
画像提供:国立新美術館
撮影:大西正一+中川周

手塚愛子
《Certainty / Entropy (England 6)》
2015年
解かれた織物(作家によるデザイン)
制作協力:オーダックス・テキスタイル博物館(オランダ)
画像提供:手塚愛子
撮影:椎木静寧
[お問い合わせ]
国際交流基金 (ジャパンファウンデーション)
文化事業部 事業第1チーム
担当:鈴木 慶子
電話 : 03-5369-6061 ファックス : 03-5369-6038
What We Do事業内容を知る