海外での日本映画祭 2017年8月
<国際交流基金 (ジャパンファウンデーション) ・在外公館主催上映会>
アジア・大洋州地域
期間 | 8月24日~25日 |
---|---|
開催地 | 国/都市:ウランバートル/モンゴル 会場:テンギス映画館 |
主催 | 国際交流基金、在モンゴル日本国大使館 |
基金提供作品 | 内田けんじ監督『鍵泥棒のメソッド』、沖田修一監督『モヒカン故郷に帰る』、山下敦弘監督『味園ユニバース』、坂本順治監督『団地』、計4作品 |
米州地域
期間 | 8月21日~2018年1月14日(追加予定) |
---|---|
開催地 | 国/都市:カナダ/オタワ、トロント、カルガリー、ウィニペグ、ナナイモ、ハリファクス、モントリオール、ロンドン、ハミルトン、バンクーバー他 会場:在カナダ日本国大使館、国際交流基金トロント日本文化センター、グローブシネマ、ウィニペグ大学他 |
主催 | 国際交流基金、在カナダ日本国大使館、在トロント日本国総領事館、在カルガリー日本国総領事館、在バンクーバー日本国総領事館、在モントリオール日本国総領事館他 |
基金提供作品 | 井口昇監督『電人ザボーガー』、石井裕也監督『バンクーバーの朝日』、吉浦康裕監督『イヴの時間』等、計7作品 |
期間 | 7月25日~8月17日 |
---|---|
開催地 | 国/都市:メキシコ/メキシコ市、モンテレイ市 会場:シネテカ・ナシオナル、シネテカ・ヌエボ・レオン |
主催 | 国際交流基金、シネテカ・ナシオナル |
基金提供作品 | 『山の音』、『浮雲』、『女が階段を上る時』等、成瀬巳喜男監督作品計12作品 |
期間 | 8月23日~26日 |
---|---|
開催地 | 国/都市:パラグアイ/アスンシオン 会場:マンサナ・デ・ラ・リベラ文化センター |
主催 | 国際交流基金、在パラグアイ日本国大使館、アスンシオン市 |
基金提供作品 | 古澤健監督『今日、恋をはじめます』、矢口史靖監督『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』、吉田恵輔監督『銀の匙 Silver Spoon』、塩田明彦監督『抱きしめたい ‐真実の物語‐』 |
期間 | 8月28日~9月6日 |
---|---|
開催地 | 国/都市:ボリビア/ラパス 会場:シネマテカ・ボリビアナ |
主催 | 国際交流基金、在ボリビア日本国大使館、シネマテカ・ボリビアナ |
基金提供作品 | 井口昇監督『電人ザボーガー』、中田秀夫監督『クロユリ団地』、沖田修一監督『モヒカン故郷に帰る』等、計5作品 |
欧州地域
期間 | 8月31日~9月3日 |
---|---|
開催地 | 国/都市:ポルトガル/トーレス・ベドラス市 会場:ショパール公園 |
主催 | 国際交流基金、トーレス・ヴェドラス市役所 |
基金提供作品 | 松尾スズキ監督『ジヌよさらば』、矢口史靖監督『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』等、計4作品 |
中東・アフリカ地域
期間 | 8月26日~9月2日 |
---|---|
開催地 | 国/都市:ハラレ/ジンバブエ 会場:ジンバブエ国際映画祭事務局、ジンバブエ国立博物館、ジクワ・トラスト孤児院 |
主催 | 国際交流基金、ジンバブエ国際映画祭事務局、在ジンバブエ日本大使館 |
基金提供作品 | 塩田明彦監督『抱きしめたい ‐真実の物語‐』、古澤健監督『今日、恋をはじめます』、吉田康弘監督『江ノ島プリズム』等、計5作品 |