海外での日本映画祭 2019年6月
<国際交流基金(ジャパンファウンデーション)・在外公館主催上映会>
アジア・大洋州地域
期間 | 6月28日 |
---|---|
開催地 | 国/都市:モンゴル/ウランバートル 会場:モンゴル・日本人材開発センター |
主催 | 国際交流基金、在モンゴル日本大使館、モンゴル・日本人材開発センター |
基金提供作品 | 吉浦康裕監督『イヴの時間』、沖田修一監督『横道世之介』、御法川修監督『人生、いろどり』、中田秀夫監督『クロユリ団地』 |
米州地域
期間 | 6月23日~7月31日 |
---|---|
開催地 | 国/都市:米国/ワシントンD.C. 会場:ナショナル・ギャラリー・オブ・アート東館オーディトリウム |
主催 | 国際交流基金、ナショナル・ギャラリー・オブ・アート |
基金提供作品 | 伊丹万作監督『赤西蠣太』、黒澤明監督『まあだだよ』『隠し砦の三悪人』、市川崑監督『吾輩は猫である』 |
期間 | 6月18日~21日 |
---|---|
開催地 | 国/都市:グアテマラ/グアテマラシティ 会場:国立劇場内ホール「トラス バスティドーレス」 |
主催 | 国際交流基金、在グアテマラ日本国大使館、国立劇場 |
基金提供作品 | 山崎貴監督『DESTINY 鎌倉ものがたり』、入江悠監督『22年目の告白―私が殺人犯です―』、片桐健滋監督『ルームロンダリング』、大九明子監督『勝手にふるえてろ』 |
期間 | 6月21日~30日 |
---|---|
開催地 | 国/都市:ジャマイカ/キングストン、モンテゴベイ
会場:西インド諸島大学モナ校、ソベリン・センター パレス・シネプレックス、アンバサダー劇場、国立美術館、モンテゴベイ会議センター |
主催 | 国際交流基金、日本国大使館、コロンビア大使館、メキシコ大使館、南アフリカ大使館、民間企業、博物館、他 |
基金提供作品 | 河合勇人監督『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』 |
欧州地域
期間 | 5月31日~6月2日(フランクフルト) 6月6日~7月31日(ケルン) |
---|---|
開催地 | 国/都市:ドイツ/フランクフルト、ケルン 会場:ドイツ映画博物館(フランクフルト)、ケルン日本文化会館(ケルン) |
主催 | 国際交流基金、ニッポンコネクション、ドイツ映画博物館 |
基金提供作品 | 増村保造監督『赤い天使』『清作の妻』『卍』『青空娘』、市川崑監督『雪之丞変化』『ぼんち』、川島雄三監督『女は二度生まれる』『しとやかな獣』、小津安二郎監督『浮草』 |
期間 | 6月4日~7日 |
---|---|
開催地 | 国/都市:ハンガリー/ブダペスト 会場:Toldi映画館 |
主催 | 国際交流基金 |
基金提供作品 | 前田司郎監督『ジ、エクストリーム、スキヤキ』、荻上直子監督『彼らが本気で編むときは、』、東伸児監督『しゃぼん玉』、白石和彌監督『彼女がその名を知らない鳥たち』 |