ダンスサミット in Japan 2014出場者募集(応募締切:2014年10月24日)
2014年12月20・21日、東京にて、今年で第3回目となる総合ダンス大会「ダンスサミット in Japan 2014」が開催されます。
「ダンスサミット in Japan 2014」は、国内で唯一、全ての年代、全てのダンスジャンルが参加できるコンクール形式の総合ダンス大会で、「創作ダンス」、「フォークダンス」、「リズムのダンス」、「社交ダンス」の4部門に分かれて演技を競います。また、今年は新たに特別部門として、「ポップカルチャー」部門も開催します。
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、「ダンスサミット in Japan 2014」を後援するとともに、ポップカルチャー部門の優秀チームに対し、国際交流基金理事長賞を授与いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
開催概要
エントリー受付期間 | 2014年9月1日(月曜日)~10月24日(金曜日)必着迄 |
---|---|
映像審査結果(大会出場チーム)発表 | 2014年11月21日(金曜日) 「ダンスサミット in Japan 2014」のホームページにて発表 |
エントリー方法 |
開催要項(2014年版)【PDF:外部サイト】 を必ずお読み頂いた上で、作品の映像と必要書類をお送りください。作品の映像の送り方により、2つのエントリー方法があります。 (A) 映像を郵送する方法(映像は一般公開されません) (B)映像をエントリー者自身がYouTubeにアップロードする方法(映像は一般公開されます) |
参加対象 | プロ・アマ・国籍を問わず、ダンスを得意とする小学3年生以上の方で、大会開催当日に出場可能なチーム(一人1作品のみ) |
参加費 | 無料 |
演技時間 | 1分30秒間以上4分間以内 |
開催要項 | その他の諸規定があります。エントリーにあたっては、開催要項(2014年版)【PDF:外部サイト】 を必ずお読み下さい。 |
主催 | Dance Summit in Japan 運営協議会 |
後援 | 文部科学省、外務省、経済産業省、厚生労働省、文化庁 独立行政法人国際交流基金、全国都道府県教育委員会連合会 公益財団法人日本中学校体育連盟 一般社団法人日本音楽著作権協会、公益財団法人笹川スポーツ財団 一般社団法人ワールドミュージックインターネット放送協会 |
特別協賛 | 東レ株式会社、チャコット株式会社、株式会社ジェフグルメカード |
協賛 | 一般社団法人日本新聞協会、一般社団法人日本民間放送連盟 一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟 一般社団法人日本コミュニティ放送協会 一般社団法人日本スポーツ用品工業協会 一般社団法人日本フィットネス産業協会 一般社団法人全日本文具協会 (以下五十音順) 一般社団法人現代舞踊協会、公益社団法人日本フォークダンス連盟 公益財団法人日本ボールルームダンス連盟、学校法人日本体育大学 JSDA 日本ストリートダンス協会 |
日時 | 2014年12月20日(土曜日) |
---|---|
会場 | 代々木公園(東京都渋谷区神園町2-1) |
日時 | 2014年12月21日(日曜日) |
---|---|
会場 | 日本体育大学 記念講堂(東京都世田谷区深沢7-1-1) |
[お問い合わせ]
Dance Summit in Japan 運営協議会事務局
電話:03-6674-5078
Eメールアドレス:info@dance-summit.com
Webサイト:ダンスサミット in Japan 2014
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください)