ベトナム舞台芸術基盤支援
~舞台監督養成と日越ダンス作品共同制作~

国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、ベトナムにおける舞台制作技術の振興と日・ベトナムの専門家交流を目的とし、2017年8月~10月にかけて、2つの招へい事業を実施します。

実施概要

舞台監督養成プログラム 研修参加者招へい

舞台制作において舞台監督は非常に重要な役割を担っていますが、ベトナムではその人材が十分でなく、育成が急がれています。 国際交流基金では、実地研修によるノウハウ習得を目的として、今後舞台監督としての活動を予定している2名をベトナムから招へいします。 研修者は、同じくベトナム舞台芸術基盤支援として実施される『WITHOUT SIGNAL!〔信号がない!〕』(小野寺修二演出) 公演に舞台監督助手として参加し作品制作を体験、加えて大小さまざまな規模の制作現場の視察と劇場の機構についてのレクチャーを受け、舞台監督としての基礎技術を習得します。

概要
期間 2017年8月23日~10月29日
(※9月30日~10月1日 『 WITHOUT SIGNAL!〔信号がない!〕』公演日)
研修先 KAAT神奈川芸術劇場
参加者(敬省略) Dao Duy Anh, Nguyen Thanh Tung
主催 独立行政法人国際交流基金、公益財団法人神奈川芸術文化財団

研修参加者プロフィール

Dao Duy Anh(ダオ・ズイ・アイン)

Dao Duy Anh(ダオ・ズイ・アイン)氏の写真

ハノイ映画演劇大学卒業後、ベトナム青年劇場ドラマグループ1に所属し俳優として数多くの舞台に出演。現在は同グループの副代表。俳優としての受賞歴のほか、国際共同制作プロジェクトへの参加経験もある。今後はベトナム青年劇場にてステージマネジメントも担う予定。

Nguyen Thanh Tung(グエン・タイン・トゥン)

Nguyen Thanh Tung(グエン・タイン・トゥン)氏の写真

ハノイ映画演劇大学にて音響・照明を専攻。在学中より照明デザインスタッフ、アートイベントのアドバイザーとして実務経験を積み、現在は同大学の講師助手を務めている。今後は音響・照明だけでなく、ステージマネジメント全般に活動の幅を拡げる予定。

小野寺修二・カンパニーデラシネラ『WITHOUT SIGNAL!〔信号がない!〕』(日越共同制作) ダンサー招へい

本事業は2016年からの継続プロジェクト。2017年2月にはダンサー6名が来日し、約2週間の制作期間を経て、ワークインプログレス作品が発表されました。今秋はいよいよその完成作が上演されます。国際交流基金は2月の訪日者から、この完成作に出演する4名を招へいします。制作期間は約1ヶ月、演出は小野寺修二氏です。

概要
期間 2017年9月3日~10月2日
(※9月30日~10月1日 『 WITHOUT SIGNAL!〔信号がない!〕』公演日)
受入先 KAAT神奈川芸術劇場
来日者(敬省略) Nguyen Hoang Tung, Nguyen Thi Can, Bui Hong Phuong, Nung Van Minh
共催 独立行政法人国際交流基金、公益財団法人神奈川芸術文化財団

公演詳細

出演者 Nguyen Hoang Tung, Nguyen Thi Can, Bui Hong Phuong, Nung Van Minh
荒悠平、王下貴司、崎山莉奈、仁科幸
演出 小野寺修二
公演予定 9月29日(金曜日)19時30分~、 9月30日(土曜日)14時~、 18時~※、10月1日(日曜日)14時~
※終了後、アフタートークあり(トークゲスト:白井晃(神奈川芸術劇場 芸術監督))
会場 KAAT神奈川芸術劇場<大スタジオ>
横浜市中区山下町281
チケット料金 一般 3,500円 、 U24(24歳以下) 1,750円 、 高校生以下 1,000円
チケット取扱・お問合せ: チケットかながわ(10時~18時)
電話:0570-015-415 KAAT神奈川芸術劇場
公演詳細URL http://www.kaat.jp/d/without_si
主催 独立行政法人国際交流基金、公益財団法人神奈川芸術文化財団
共催 マグカル・フェスティバル実行委員会
制作協力 株式会社デラシネラ

小野寺修二(おのでら しゅうじ) プロフィール

小野寺修二氏の写真
撮影:石川純

カンパニーデラシネラ主宰。演出家。日本マイム研究所にてマイムを学ぶ。95年~06年、パフォーマンスシアター水と油にて活動。その後文化庁新進芸術家海外留学制度研修員として1年間フランスに滞在。帰国後、カンパニーデラシネラを立ち上げる。マイムの動きをベースに台詞を取り入れた独自の演出で世代を超えて注目を集めている。第18回読売演劇大賞最優秀スタッフ賞受賞。瀬戸内国際芸術祭2013では、野外劇『人魚姫』を発表するなど、劇場内にとどまらないパフォーマンスにも積極的に取り組んでいる。2015年度文化庁文化交流使としてベトナムとタイに滞在(2015年12月15日~2016年1月27日)。

ベトナム人キャスト・プロフィール

※写真はすべて2017年2月のワークインプログレス公演より 撮影:西野正将

Nguyen Hoang Tung(グエン・ホアン・トゥン)

Nguyen Hoang Tung(グエン・ホアン・トゥン)氏の写真

6歳で演技クラスに参加して以降、子役として映画、テレビ、舞台に出演。ハノイ映画演劇大学にて演劇を履修、首席で卒業。卒業後はベトナム青年劇場に10年間所属し、フィジカルシアター部門で演出家及び俳優として活動した。現在はフリーランス。ベトナムを中心にプロフェッショナルのマイム俳優として活動のほか演出も手がけ、ハノイ芸術大学、国立芸術教育大学では演技コース身体訓練クラスにて教鞭をとっている。受賞歴、海外アーティストとの共演歴多数。

Nguyen Thi Can(グエン・ティ・カン)

Nguyen Thi Can(グエン・ティ・カン)氏の写真

ベトナム国立ダンスカレッジにて舞踊を履修。同校修了後、ベトナム国立オペラバレエ団にダンサーとして所属、その傍ら2015年からはハノイ映画演劇大学ダンス学科に入学し現在に至る。ベトナムの革命家を題材としたバレエ作品『Vo Thi Sau』にソリストとして出演、金賞を受賞(2015)。べトナム功労芸術家の称号受与。バレエ、コンテンポラリーダンスの国際プロジェクトにも参加しており、欧米のカンパニーとのツアー経験もある。

Bui Hong Phuong(ブイ・ホン・フオン)

Bui Hong Phuong(ブイ・ホン・フオン)氏の写真

ベトナムダンスカレッジにてダンスを学び、同校修了後、バオソン芸術劇場に2012年までダンサーとして所属。2013年からはベトナム青年劇場フィジカルシアター部門にダンサー・女優として所属している。テレビ番組への出演歴もあり、現在は各地のイベントやフェスティバルで、ダンサーとしてまた振付家としても精力的に活動中。

Nung Van Minh(ヌン・ヴァン・ミン)

Nung Van Minh(ヌン・ヴァン・ミン)氏の写真

2014年ラオカイ文化芸術観光大学卒業後、2015年ハノイ映画演劇大学に入学、現在に至る。2016年ベトナム-韓国共同ダンス&ビジュアルアートプロジェクト『Station』に参加、2017年にはニューヨークから来越した学生を対象にベトナム伝統舞踊のワークショップを開催、また多数のダンスプログラムに参加するなど、活動の幅を拡げている。

[お問い合わせ]

国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
文化事業部 事業第1チーム 担当:倉田、小太刀
電話:03-5369-6061
ファックス:03-5369-6038
Eメールアドレス:arts1@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください。)

What We Do事業内容を知る