壱太郎 和太鼓公演 イラン日本文化週間のオープニングを飾る

壱太郎 和太鼓公演の写真

国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、イランで開催される日本文化週間のオープニングを記念して、和太鼓奏者の壱太郎、尺八の松田惺山、和太鼓の冨田徳一による公演を実施します。

壱太郎は鬼太鼓座のメンバーとして10年以上に渡り活動、ソロとして独立した後も国内外で活躍している日本を代表する和太鼓奏者の一人です。今回は鬼太鼓座の現在の音頭取でもある松田惺山を尺八に迎え、日本の伝統芸能である和太鼓を現代に再創造した太鼓集団としての鬼太鼓座ならではの音楽世界を小編成ながら表現します。イランの伝統音楽の演奏家との共演も予定されています。

公演日程

日時 2014年10月9日(木曜日)18時開演
会場 ニヤーヴァラン文化センター(テヘラン)(Niyavaran Cultural Center
住所:Opposite Niyavaran Park, Pasdarn Ave., Tehran
電話:+98-(0)21-22814223
日時 2014年10月10日(金曜日)18時30分開演
会場 音楽博物館(テヘラン)(Music Museum of Iran.
住所:No. 9, Namazi Alley, Takhti T-junction, Shahid Darbandi Street, Tajrish, Tehran
電話:+98-(0)21-22231708 / (0)21-22672785

主催:国際交流基金、在イラン日本大使館(両公演とも)

プロフィール

壱太郎氏の写真

壱太郎(いちたろう)(和太鼓)

1990年、鬼太鼓座(おんでこざ)に入座し、座の創設者、田耕(でんたがやす)氏に師事。同年から1993年まで、アメリカ大陸一周15,000kmを走破。その間4回のカーネギーホール公演を含め、全米の主要都市にて約500回の公演を行う。その後、座の中心的メンバーとして、国内はもとより、世界各地で2,000回以上の舞台を務める。 2004年、鬼太鼓座より独立、ソロ活動に入る。 2010年1月トルコ、アルジェリア公演。国際交流基金主催「トルコにおける日本年」オープニング式典の演奏をはじめ、各地で絶賛される。 2010年2~3月、外務省招聘により、サウジアラビア、クウェート公演。 2013年8月、NYを拠点とする和太鼓グループ「TAIKOZA」のゲストとしてスイスツアー5都市を廻る。11月、国際交流基金主催のマラウィ、ケニア公演で成功を収める。三味線や尺八、笛などの邦楽器にとどまらず、オーケストラや、ジャズ、ロックミュージシャンとのコラボレーションなど、精力的にプロデュースし、作曲、演奏する。

松田惺山氏の写真

松田惺山(まつだ・せいざん)(尺八)

東京芸術大学音楽学部邦楽科卒業。同大学院音楽研究科修了。 鬼太鼓座音頭取。 NPO法人バンブーオーケストラ理事。 NPO法人ミュージック&リズムス理事。 1969年尺八との出会い、1992年Bamboo Orchestra 結成、この活動を中心の演奏活動を開始。 1993年和太鼓を中心とした日本の音集団・鬼太鼓座との出会い。世界各地での演奏活動を開始。現在までに1000回以上の公演に参加。2001年鬼太鼓座創始者・田耕氏没後、鬼太鼓座音頭取に就任。2005年より、鬼太鼓座・Bamboo Orchestraを軸に、子供達との竹楽器作りワークショップ・演奏を行うプロジェクト【ミュージック&リズムス】を立ち上げ、世界各地で展開。2008年4月18日に行われた国立劇場での鬼太鼓座40周年特別公演の企画演出のほか、UAE、コンゴ民主共和国、南アフリカ、台湾、カタール、インド、チェコ、ドイツ、ロシア、サウジアラビアなどで公演。2012年国際交流基金主催公演「東日本大震災を乗り越えて・世界ツアー」において、ニューヨーク国連本部総会議場を始め、1ヶ月間で地球一周、東日本大震災支援に対するお礼の旅に参加。2013年アブダビ公演等海外公演に加え、国内では「瀬戸内芸術祭」「越後妻有大地の芸術祭」等、音楽だけではなく、現代芸術や自然との共生をテーマに活動。2014年鬼太鼓座45周年企画公演「畦道回帰・物語はいらない~全身を耳とし波動を受け止めよ~」を企画演出。日本各地で公演中。

冨田徳一氏の写真

冨田徳一(とみた・とくいち)(和太鼓)

2003年第2回東京国際和太鼓コンテスト(団体の部)における準優勝メンバー。2006年「株式会社まつり工房」へ入社、和太鼓プレーヤー・講師として拠点を長野県伊那市へ移す。2007年第14回オールジャパン・オタイコ・コンテスト(団体の部)・第6回東京国際和太鼓コンテスト(組太鼓一般の部)の両コンテストにおける優勝メンバー。2007年より鬼太鼓座の客演を務め、2012年より現在・鬼太鼓座メンバーとして参加。演奏活動に加え、国内・海外において、舞台監督・照明・音響などの舞台スタッフ業を習得。演奏者の立場にいながらも、客観的な舞台スタッフ業に精通する。

[お問い合わせ]

国際交流基金 (ジャパンファウンデーション)
文化事業部 欧州・中東・アフリカチーム
担当:北川
電話:03-5369-6063
Eメールアドレス:Yoko_Kitagawa@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください)

What We Do事業内容を知る