東北復興祭りパレードinミラノ万博
~復興支援への感謝と東北の元気を届けます~
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、2015年7月11日にミラノ万博で開催されるナショナルデー「ジャパンデー」における日本館のイベントの一環として、「東北復興祭りパレードinミラノ万博」を同実行委員会との共催で開催します。
東北の10祭り(県都6祭りとJA福島グループによる4祭り)と日本を代表するキャラクター(ハローキティ、マイメロディ、ドラえもん、ケロロ、笑味(えみ)ちゃん)などが参加するほか、ミラノ在住の130人がボランティアとして参加します。
世界中の人々が注目するミラノ万博において、先の東日本大震災における世界各国からの被災地支援に対する感謝の気持ちを表すとともに、復興に向かう東北の元気な姿をパレードを通じて発信します。
青森ねぶた祭
仙台七夕まつり
山形花笠まつり
概要
名称 | 東北復興祭りパレードinミラノ万博 ~復興支援への感謝と東北の元気を届けます~ |
---|---|
日時 | 2015年7月11日(土曜日)14時30分~/16時30分~(時間はいずれも予定) |
会場 | ミラノ万博会場内中央大通り(通称:デクマーノ)の日本館前から中央部付近の間) |
主催 | 東北復興祭りパレードinミラノ万博実行委員会、国際交流基金 |
共催 | ミラノ万博日本館 |
後援 | 復興庁 |
パレード構成
総勢424人(日本より294人、現地130人) 市長・祭り団体代表・会頭・JAグループ役員のパレード参加
参加祭り
二本松木幡の幡祭り、いわきじゃんがら念仏踊り、郡山うねめまつり、会津彼岸獅子舞、青森ねぶた祭、秋田竿燈まつり、盛岡さんさ踊り、仙台七夕まつり、山形花笠まつり、福島わらじまつり
[お問い合わせ]
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
文化事業部 事業第2チーム
担当:大平、大川
電話:03-5369-6063 ファックス:03-5369-6038