ブラスユニット「東京ブラススタイル」をメキシコに派遣 グアナファト国際映画祭ステージイベントにも出演!

東京ブラススタイル
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、日本とメキシコとの文化交流の促進を目的に女性ブラスユニット「東京ブラススタイル」を派遣し、メキシコ4都市で単独コンサートや音楽教師対象のワークショップを実施します。日程の最終日にはメキシコ有数の映画祭、グアナファト国際映画祭のステージイベントにも出演します。
東京ブラススタイルは2005年に結成以来、一貫してアニメソングのブラスアレンジをレパートリーとして活動しており、近年動画サイト等で海外のアニメファンに注目され、2011年以降海外公演も精力的に行っています。2013年には国際交流基金の海外派遣助成プログラムを通じて欧州ツアーも成功させています。
本公演ではメキシコで若者を中心に非常に人気の高いアニソンナンバーを親しみやすいアレンジで紹介し、日本へのさらなる関心を高める機会とします。さらに、現地の音楽教師向けのワークショップも初めて行い、音楽を通じて日墨友好の絆がより深まることが期待されます。
概要
メキシコシティ
日時 | 2016年7月24日(日曜日)18時開演 |
---|---|
会場 | 市立エスペランサ・イリス劇場 |
ケレタロ
日時 | 2016年7月26日(火曜日)19時開演 |
---|---|
会場 | アラメダ劇場 |
サラマンカ(音楽教師対象ワークショップ)
日時 | 2016年7月27日(水曜日)16時~ |
---|---|
会場 | サラマンカ芸術センター |
グアナファト(グアナファト国際映画祭 ステージイベント)
日時 | 2016年7月28日(木曜日)20時開演 |
---|---|
会場 | アロンディガ・デ・グラナディータス(野外ステージ) |
- 主催:
- 独立行政法人国際交流基金
- 共催:
- 在メキシコ日本国大使館、在レオン日本国総領事館
- 協力:
- 有限会社 マッシヴ・エンターテイメント・ジャパン
プロフィール
2005年、当時ストリートで活動中だった当初は数人のホーン・プレイヤーを中心に結成されたブラス・ユニット。様々な音楽的バックグラウンドを持ち合わせた彼女達の演奏ジャンルは幅広く、ファンク、スカ、スウィング、そしてラテン他、バラエティに富んだ斬新なブラスアレンジと圧倒的なパフォーマンスで、国民的アニメソングの名曲を永遠のマスターピースへと生まれ変わらせる。2011年は通算10枚目のアルバムとしてブラスタのジブリの集大成「アニジャズ・ジブリ・ファイナルノート」を発売。初の海外ツアーも達成。2012年はフランス・パリで、2013年には欧州4か所を周るツアーが大成功に終わる。そのツアーに併せて、世界中の人誰もが知っているロックの名曲をブラスタ的に生まれ変わらせた通算13枚目になるニュー・アルバム「ブラスタ・ロック・ユー」を欧州先行で発売。2014年もスペインツアーを敢行。6月にスペイン・バスクで開催されたストリート音楽の国際的なコンテスト「Haizetara 2014」でも準優勝を飾る。2015年は台湾の国立劇場とも言うべき会場での単独ライブも大盛況となった。CDアルバムは通算16枚発表。
2015年からは今までのチーム・ブラスタ(東京ブラススタイルを中心として、それに加えて放課後プロジェクト等を通して、各地に作りだしてきた地方ブラススタイルを含めた総称)のコンセプトを拡大して、「ブラスタ増殖計画」を展開中。東京ブラススタイルだけでなく、様々なブラスタを日本だけでなく世界中に作りだしている。
[お問い合わせ]
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
文化事業部 事業第1チーム
担当:泉
電話:03-5369-6061
Eメール:arts1@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください