令和6年度「日 ASEAN 中高教員交流事業」:校長・社会科教員等の来日視察

日 ASEAN 中高教員交流事業 ロゴ ASEAN-Japan Exchange Program for secondary school educators

国際交流基金(JF)は2024年11月、「次世代共創パートナーシップ-文化のWA2.0-」の一環として、「日ASEAN中高教員交流事業」を実施します。今年度は2グループ(グループ A、B)に分け、ASEAN 各国の中等教育機関に所属する学校長等(グループ A)、 社会科教員等(グループB)を日本に招へいします。

この事業は、日本とASEANの未来を共に創る人材を育成するために、日・ASEAN の双方向の知的・文化交流、また日本の教員・生徒と参加者の交流を通じて、相互国際理解を深める機会を提供することを目的としています。 参加者らは、教育をテーマとした講義を聴講する他、東京都および大分(グループA)、徳島(グループB)で教育現場を視察し、日本の教育への理解を深めます。この他、日本の伝統文化体験をしたり、SDGs実現に向けた日本の取組みにも触れ、日本への多面的理解を促進します。参加者が日本で得たこれらの知識や経験が、それぞれの教育現場で講義や授業の形で還元され、日・ASEAN の将来的な関係構築につながることが期待されます。

「日ASEAN中高教員交流事業」概要

主催

国際交流基金

参加者

ASEAN諸国(インドネシア、カンボジア、タイ、フィリピン、ブルネイ、ベトナム、マレーシア、ラオス)の中等教育機関に所属する校長および教育行政官等 計26名(グループA)、社会科教員等 計29名(グループB)

日程

グループA(東京・大分): 2024年11月10日(日曜日)~17日(日曜日)(7泊8日)
グループB(東京・徳島):2024年11月17日(日曜日)~24日(日曜日)(7泊8日)

1日目(日曜日) 参加者来日 東京
2日目(月曜日) オリエンテーション、レクチャー、視察、歓迎会等 東京
3日目(火曜日)~ 5日目(木曜日) 学校交流・視察、文化体験、レクチャー、交流会等 大分/徳島
6日目(金曜日) 視察、ラップアップセッション等 東京
7日目(土曜日) 自由研究 東京
8日目(日曜日) 帰国  
What We Do事業内容を知る